SSブログ

2012年8月1日から伊丹で、5,000マイルプレゼント!キャンペーン [主にJAL]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても売り込みを
図ろうとしているトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。
*トラベルライターの仕事がありましたら、ご遠慮なく声をかけてください

明日、2012年8月1日から、伊丹空港限定で、JALの5,000マイルが当たるキャンペーンが始まります!

伊丹空港限定 JAL IC利用クーポンを使って5,000マイルプレゼント!キャンペーン

2012年8月1日~2012年9月17日(搭乗日・利用日)の期間中、
伊丹空港発着のJALグループ国内線を利用し、フライトマイルを積算された
JALマイレージバンク(JMB)日本地区会員のかたで、
伊丹空港のJAL ICサービス加盟店(現在約60店舗)にて、1回の決済あたり
JAL IC利用クーポン1,500JP(1,500円分)以上の支払いをすると、
抽選で60名様にJALの5,000マイルがプレゼントされるというキャンペーンです。

利用金額1,500JP(1,500円分)で1口の応募。利用金額に応じて当選確率がアップします。
例:1店舗で1決済3,000JPの利用…2口の応募
2店舗で1決済あたり1,500JPずつの利用…2口の応募
3店舗で1決済あたり1,000JPずつの利用…対象外(1決済1,500JP以上の利用が対象)

キャンペーン参加登録、応募手続は不要
当選者には2012年10月下旬頃、JALホームページの会員専用ページにてお知らせ。
同じ頃に、賞品の5,000マイルが当選者のマイル口座へプレゼントされます。

で、正直、思ったのは。まずは「なんで伊丹だけなの?」ということ。
確か今月から、関空と経営が統合され、新関西国際空港株式会社というところが
両空港を一体運営してるんですよね。

そしたら、伊丹と関空、両方の空港でやるのがスジかと思うし
どちらかといえば、利用促進のため、関空限定でやるというほうがまだ話がわかるんですけど。
*自分自身、当時在籍していた航空雑誌の編集部の取材で、開港日に訪れたこともあって
関空には一般のかたよりも思い入れが強いところもあるんですが

それともうひとつ。今回キャンペーン参加の条件になっているJAL IC利用クーポンって、
案内ページにも書かれてるし、何しろ当ブログの昨日の記事でも紹介していますが。

2012年9月17日をもって、サービスが終了するんですよね。

その後身は、さしづめ「e JALポイント」ということになりそうですが
原則、「e JALポイント」は航空券購入にしか使えないみたいですから
IC利用クーポン以上に使い勝手が悪くなるのは明らか。

一方、紙のほうのJAL利用クーポンは、「JALクーポン」に名前が変わりますが
引き続き、ツアー購入・機内販売・宿泊・飲食にも使える
フレキシブルなクーポン券として、生き残るもよう。
ただし、従来の20,000マイル=JALクーポン30,000円相当が、
10,000マイル=JALクーポン12,000円相当と、よく考えたら結構レートダウンしますけどね。

いずれにしても伊丹のキャンペーン、当選者数はともかく、ひとりに5,000マイルも当たるっていうのは、
かなりの大盤ぶるまいといえるのではないでしょうか。
JAL IC利用クーポンが使い切れてないかたなどは、
こういったキャンペーンに参加してみるのもいいかもしれません。


お読みいただきましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

2012年秋、JALマイルから各種ポイント・クーポン・WAONへの交換ルール変更 [主にJAL]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても売り込みを
図ろうとしているトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。
*トラベルライターの仕事がありましたら、ご遠慮なく声をかけてください

本日我が家に届いた、JALカード会員誌「AGORA(アゴラ)」。
やけに分厚いと思ったら、8月・9月合併号だそうで
さすがにいつもの2倍くらいのボリュームはあります。

とすると、誌面に掲載されているキャンペーン・新サービス情報なども
9月分まで先取りして書かれてるのでしょうか? ワクワクして開くと。

…うーん、正直いって、目新しい情報はありませんでした。

それでも、わかりやすくまとめられたインフォメーションページなど、
WEBよりも紙に印刷されたもののほうが優れていることは、往々にしてあるわけで。

そこで今回は、当ブログ2012年3月27日付の記事でも紹介しました
この秋、JALマイルから交換できるポイントの新設や、あるいは既存のクーポンや
電子マネーに交換する際のルールが変更になる件など、
アゴラ誌面とWEBページの両方で確認しながら、あらためてお伝えしたいと思います。


1.JAL IC利用クーポンが「e JALポイント」に変更

これまで、紙とIC(一種の電子マネーみたいなものかな)の二本立てて行なわれてきた
JALの利用クーポンサービス。このうち、JAL IC利用クーポンのほうが、
2012年9月17日でサービスを終了することになり、同年10月1日11:00より
装いも新たに、「e JALポイント」としてサービスをスタートします。

とはいっても、使い勝手は従来とあんまり変わらないみたい。
まあ、IC利用クーポンのときは、使い道によって「IC利用クーポン口座からそのまま利用できる場合」と、
「ICポケットへチャージしないと使えない場合」があって
そのへんの手続きがゴチャゴチャしててわかりにくい場面もあったのが、
どうやら、ポイントに一本化、という感じに改良されるようです。

また、マイルからの交換レートも、IC利用クーポンでは10,000マイル→12,000JP(12,000円相当)
だったのが、e JALポイントは10,000マイル→15,000ポイントとレートアップ!
(まあ、IC利用クーポンのほうも、10,000マイルで交換したクーポンが、
実質15,000円分として使えるキャンペーン、しょっちゅうやってたけど)

ただし、e JALポイントの案内をよく見ると、このポイントはどうやら、
JALグループ国内線航空券や、JAL国際線航空券の購入にしか使えないようで。
ツアーやホテル宿泊、商品にも交換できたIC利用クーポンと比べると、
使い道がおそろしく限定されてしまいます。

うーん、やはりJALとしては「航空券の購入に使ってほしい」とのことで
今回の決定に至ったのかもしれませんが。

*なお、JALカード会員を対象に、3,000マイル=3,000ポイント(3,000円相当)から
3,000マイル単位で交換できるキャンペーンを実施するそうです
(キャンペーン期間 2012年10月1日~2014年3月31日)


2.紙の「JAL利用クーポン」の交換レート改悪

e JALポイントのスタート日と同じく2012年10月1日より、「JAL利用クーポン」として親しまれてきた
紙のクーポン券は、「JALクーポン」に名称変更。
結局、航空券購入にしか使えないe JALポイントの弱点をカバーすべく、
ツアー購入・機内販売・宿泊・飲食にも使えるフレキシブルなクーポン券として生き残るってわけですね。

ところがこちらのほう、同時に、マイル交換率も変更になるというのですが。

<2012年9月30日まで> 20,000マイル=JALクーポン30,000円相当 (5,000円券×6枚)
<2012年10月1日より> 10,000マイル=JALクーポン12,000円相当 (2,000円券×6枚)

交換に必要なマイル数が少なくなり特典交換がしやすく、また券面額が5,000円から2,000円となり、
使いやすくなるとJALでは説明してますが、よく考えたら、交換レートがダウンしてませんか!?

こちらは余裕があれば、2012年9月30日までに交換しておくほうがお得…ってわけですね。


3.WAONへの交換レートは改良! しかも交換回数も無制限に!

こちらはe JALポイントの誕生よりひと足早く、2012年9月1日[お申し込み日]より
WAONへお得に交換できるようになります!

◆マイル交換率がアップ![2012年9月1日~2014年12月31日お申し込み分]
10,000マイル→10,000WAONだったレートが、10,000マイル→12,000WAONに!
2,000円分お得になりますよ。しかも2年以上続くロングランキャンペーン!
*JALカードによるクレジットチャージでマイルが付くキャンペーンも、
せめて同じくらいまで延長されるといいけど

◆交換できる回数が無制限に![2012年9月1日~2013年3月31日お申し込み分]
マイルからWAONへ何度でも交換できるようになり、特典交換の機会も広がります。
*交換レートアップ期間と交換回数無制限期間は異なります。ご注意ください

また、すでに2012年4月1日より、他のパートナー特典とあわせて交換回数が3回以上となっても、
交換率は変わらずにWAONへ交換できるようになってます。
*2012年4月1日~2012年8月31日の期間にWAONに交換する場合は、従来どおり
2回20,000マイルが上限です。お間違いのないように
(3回以上は、あくまで他のパートナー特典とあわせた場合です)

というわけで、WAONへの交換については、これまでよりもずっと便利に、
お得になると言い切ってもいいでしょう。

あと、「アゴラ」には、WAONへの交換は受け取りまでに時間を要するので
遅くとも利用日の2日前までにJALホームページやケータイサイトより
特典交換を申し込んでほしいと案内がありました。
WAONの受け取りはイオンのほか、ファミリーマートの「Famiポート」でも可能です。


お読みいただきましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

<告知>おかえりなさい500WAONポイントプレゼントキャンペーン [電子マネー・QRコード決済]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても売り込みを
図ろうとしているトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。
*トラベルライターの仕事がありましたら、ご遠慮なく声をかけてください

皆さんは、お盆に帰省の予定はありますか?
帰省でなくても、旅行をされるかた、あるいはどこにも行かず仕事の疲れを癒し
家でのんびりするかたなど、さまざまいらっしゃると思いますが。

全国に大型スーパーなどを展開するイオンでは、「お盆はイオンへ行こう!」と題し、
グループで展開している電子マネー「WAON」を利用すると、もれなくWAONポイントがもらえる
キャンペーンを、2012年8月1日からスタートするそうです。

<告知>おかえりなさい500WAONポイントプレゼントキャンペーン

2012年8月1日(水)~2012年8月5日(日)のキャンペーン期間中、
キャンペーン実施店舗の直営売場にて、WAONで合計10,000円(税込)以上のお支払いで、
もれなく500WAONポイントがプレゼントされるキャンペーンです。

また、JMB WAON・イオンJMBカード(JMB WAON一体型)・モバイルJMB WAON
WAONでのお支払いでは、500WAON(電子マネー)をプレゼントとのこと。
以前はキャンペーン対象外ということも多かった、JALマイルのたまるJMB WAONですが
最近は、ほかのWAONと同等の条件で、同様の特典があることが一般的になってますね。

で、WAONにしろWAONポイントにしろ、プレゼントの条件というのが。

・キャンペーン対象店舗が限定されていること
(今回はイオン、マックスバリュ、ザ・ビッグなどが中心のよう。
同じイオングループでもミニストップや、まいばすけっとなどは対象外です)
*キャンペーン対象外ということも多かった、北海道の店舗もちゃんと入ってますね

・同一店舗にて同一カードで10,000円(税込)以上支払いされていること
(合算も可能だが、複数の店舗や複数のカードの合算はダメ)
*モバイルWAON・モバイルJMB WAONも対象に含まれますが、同じ携帯電話に入っているからと
いって、複数のモバイルWAON・モバイルJMB WAONの合算はできません

・10,000円(税込)以上お支払いの場合、金額に関わらず、プレゼントポイントは
500WAONポイント(JMB WAONの場合は500WAON)が上限、しかも1回限りであること
(10万円買っても100万円買っても、もらえるのは500WAONポイントまたは500WAONまで)
*WAONで1回あたり払えるのは、2万円ないしは5万円までですが

そして、キャンペーン(買い物)期間がわずか5日間であるのに対し、
500WAON(ポイント)がもらえる、つまりダウンロードできる期間は
2012年8月13日(月)~2013年3月31日(日)までと、お盆を通り越して来年春まで半年以上!

…というか、私自身、お盆の帰省は8月11日~12日の週末を予定してますが
せっかくキャンペーンに参加しても、帰省先でプレゼントのWAONを使う機会は
ないってことになりますね(私の場合、JMB WAONなのでもらえるのはWAON)。

いやそれ以前に、8月1日~5日の間に、イオンのお店へ行って1万円以上使う予定はないし
(定期券外のお店に行かないといけないし、最近は節約を心がけていて
食費も週2,000円くらいにおさえているほど。帰省みやげをあわせて買うにしても…
第一、WAONにもう少しチャージする必要があるのですが、経済的なゆとりもないし)。

さらに細かくみていきますと、専門店でのお支払いは対象外となること。
また、同じ建物に入っていても、違う店舗とみなされるケースもありそうなこと
注意しなければなりません。

身近なところで例をあげれば、この前、昭島のザ・ビッグに行った際に
同じ建物内に新しく「ぶんぐのまち」という文具コーナーができてたのは確認しましたが
案内ページからリンクされている対象店舗一覧表によると、「ザ・ビッグ昭島店」と、
「ぶんぐのまち昭島」は別々に書かれてますので、同一店舗とはカウントされない可能性が大!
買い物の計算の際には、合算しないようにご注意ください。

なおプレゼントのWAON(ポイント)は、イオンのお店などにあるWAONステーションのほか
ファミリーマートに設置されているFamiポート、
あるいはモバイルの場合は、アプリからもダウンロード(お受け取り)ができます。


お読みいただきましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

JALマイルフォン、ECナビケータイなどのサービス終焉 [暮らしでマイルをためる]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても売り込みを
図ろうとしているトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。
*トラベルライターの仕事がありましたら、ご遠慮なく声をかけてください

すでにいくつかのブログで話題に取り上げられていますが、
KDDIがコラボレーションケータイとして販売、およびサービス提供していた
JALマイルフォンをはじめとする4種類の携帯電話が、昨日、2012年7月27日をもって販売受付を終了。
来年(2013年)には、すべてサービスが終了することが発表されました。

まずは、KDDIのニュースリリースのページのURL。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0727/

そこからリンクされている別紙によると、4つのコラボレーションケータイ、
「ECナビケータイ」「GIANTSケータイ」「Tigersケータイ」「JALマイルフォン」は
いずれも2012年7月27日をもって、新規契約 (MNP転入含む)、機種変更契約の受付を終了

さらに、ECナビ、GIANTS、Tigersの3種類は2013年2月28日、
JALマイルフォンは2013年6月30日をもって、サービスを終了するそうです。

なんでJALマイルフォンだけが4カ月もサービス終了を先延ばしするのかはわかりませんが、
とにもかくにも、当ブログでもJALマイルフォンについては
サービス開始(2010年6月1日)当時から取り上げ、一時期は運営会社と
アフィリエイト契約まで結び、積極的に紹介していたこともあります。
事実、私のブログからJALマイルフォンに加入されたかたもいらっしゃいましたし。
*それにしてもサービス開始が2年前って、そんなに最近だったんだというのが正直な気持ち

しかしサービス開始からわずか4カ月ほどで、当初の運営会社が経営破綻。
その後、JALマイルフォンの機種を提供していたKDDIが、事業継続することになったのですが、
もちろん、アフィリエイト契約は終了することになったし
KDDIへの事業譲渡以降は、宣伝自体もあまり行なわれなくなって。

思うに、JALマイルフォンがうまくいかなくなった理由の第一に挙げられるのは
ちょうどユーザーの流れが従来型の携帯電話(フィーチャーフォン)から
スマホことスマートフォンへ移行する時期に当たっていて、その時流に
うまく乗り切れなかったのではないかということ。

サイトでJALマイルフォンの機種をみても、種類自体も少なかったのですが
とにかく、色にしても何にしても、品切れが多かったという印象があります。
まあ、WEBでしか購入できない点については、auの機種を使ってますので
auの携帯電話を扱っている店に行けば、その対象機種を実際に手にとって検討することもできたのですが、
いかんせん、JALマイルフォンとしては品切れになっているはずの機種や色が、
auの店ではちゃんと売っているのを見ると…。

また、JALマイルがダイレクトにたまることがJALマイルフォンの売りだったわけですが
皮肉にも、JALのマイルしかたまらないという、一種の「硬直性」が
一般ウケしなかった理由に挙げられるのではないでしょうか。

JALマイルをメインでためている私も、最近は、マイルを特典航空券に換えるのではなく、
もう少し使い道の広いクーポン券や、あるいは、飛行機とは直接関係のない
電子マネー「WAON」に交換するようになってきました。
そして実際、9月には今もっているマイルの大部分をWAONに換える予定です。

私の場合は経済的に苦境が続いていて、とても旅行どころではないという状況もあるのですが、
そういう思いをしている人は、意外に少なくないかもしれません。

それであれば、携帯電話の修理代や機種交換の際にポイントを充当したり、
場合によっては携帯電話代を節約できるほうが、マイル獲得よりよほどフレキシブルな
サービスといえるでしょう。

JALマイルフォンについては、専用の案内ページによると、現在サービスを利用されているかたが、
今後も携帯電話サービスを継続できるよう、お近くのauショップ、PiPit、auスクエアにて、
auへの契約移行のお手続きをさせていただくこと、手続きにあたっては、現在契約中の割引サービス
「誰でも割」「プライオリティ割引」の契約解除料や、MNP転出予約手数料がすべて
無料になるほか、auへ契約変更する際の手数料も無料とさせていただくこと。

さらにサービス終了に伴い、ご利用中のかたにはJALマイルフォン解約の翌々月に
JAL5,000マイルを積算すること、などが出ていたのですが。

さらにauへの移行特典として、過去のご利用金額に応じた特典マイル(JALマイル)を、
au契約移行月の2か月後より12か月間付与、とのこと。

あれ? この場合、JALマイルフォン解約の5,000マイルはもらえないのかな?
どちらかしかもらえないのであれば、人によっては、au契約に移行してから1年間もらえる
特典マイルのほうが、お得なのかも。
*まあ、「過去のご利用金額に応じた特典マイル」の目安が、いかほどになるのか
皆目見当がつきませんので、なんともいえませんが

このへんの説明を、きちんとしてくれませんとね。

まあ個人的にはJALマイルフォンのことより、去年のちょうど今ごろあたりから
サービスが始まった「auかんたん決済」でのEdyチャージが、口座振替のかただけでなく
クレジットカード利用者にも対象が広がればいいなと、切に願っているのですが。


追記:
運営会社変更の時も、JALマイルフォンに比べれば案内ページの場所がとても
わかりにくいところにあったECナビケータイですが、今回も同様。
ECナビの表側には何も出ておらず、トップページ一番下の「運営会社」のリンクからたどって、
やっとプレスリリースのページに至るという次第。
*しかも、そのページでも概要しか書かれてません

KDDIのページによると、ECナビケータイの場合はauへの移行特典として、契約移行後
(加入の2カ月後)、auポイント5,000ポイントを付与。
そのほかの「誰でも割」などの契約解除料、auへ契約変更する際の新規事務手数料は
JALマイルフォンと同様、無料になるそうです。
*GIANTSケータイ、Tigersケータイも同上

また、ECナビケータイは「ANAカードマイルプラス」に加盟。ANAカードでのお支払いで、
100円(税込)につき1マイルたまるサービスが(ひっそりと)行なわれていますが
こちらも「2012年7月27日をもって新規(MNP転入含む)、機種変更のお申し込みを終了したこと」
「2013年2月28日をもって提携終了となり、マイル積算対象外となること」が案内されています。


お読みいただきましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

【2000本記事達成】2012年8月1日スタート! ANAマイルが最大5倍! [主にANA]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても売り込みを
図ろうとしているトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。
*トラベルライターの仕事がありましたら、ご遠慮なく声をかけてください

皆様のおかげをもちまして、ブログ「日日是マイレージ」は、本日アップの記事で
ちょうど2000本安打ならぬ、2000本記事を達成することができました。
日ごろのご愛顧に心より感謝しております。

そこで今回はこれを記念して、ざっくりと分けているカテゴリーのなかで
一番記事数の多い「主にANA」関わりの話題を。2012年8月1日にスタートするキャンペーンを、
ちょっぴり先取りしてお伝えします。

今だけ最大5倍! 夏のマイル大還元祭

大手・有名企業のテナントやネットショップが集まった「ANAマイレージモール」では
2012年8月1日0時~9月5日23時59分までの約1カ月間、
ANAのマイルが最大5倍貯まる「夏のマイル大還元祭」を開催!

案内ページには、マイルが3~5倍貯まるショップが紹介されていますが
どんなところがあるか、こちらでもピックアップしてみましょう。

<5倍>
DHCオンラインショップ、ニコンダイレクト、ワタシプラス 資生堂、ロゼッタストーン、
富士通直販WEB MART、大丸松坂屋オンラインショッピング、高島屋オンラインストア、
東芝ダイレクト、デル・オンラインストア、ZOZOTOWN

<4倍>
タワーレコーズオンライン

<3倍>
ドクターシーラボ、オルビス、ONWARD CROSSET、丸井ウェブチャネル、ソニーストア、
books for ANAマイレージモール、ベルーナネット、ショップチャンネル、
なんでも酒やカクヤスネットショッピング

お店により、通常100円1マイルから200円1マイル、300円1マイルまでさまざまですが
キャンペーン期間中は、記載の倍率でANAマイルがお得に貯まります。

なお、マイルは各ショップで商品を購入後、2~3ヶ月後に積算されます。
ただし、マイル積算の対象となる購入後に、該当の購入をキャンセルしたり
正式に手続きが完了しない場合には、マイル積算がされないことがあります。

はやる気持ちがあるとは思いますが、キャンペーンスタートは2012年8月1日から。
それまでは、どこの店でどんな物を買うか、じっくり計画を立てておきましょう。


*旅行のほうでは一足お先に、本日よりタイムセール実施!
国内では「旅作ご予約150万人達成記念」として、海外は「海外旅作誕生記念」として
いずれも、2012年8月6日まで開催中!


お読みいただきましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

2012年7月27日は金曜日。ファミマでうな重! 金麦! 冷しタンメン! [暮らしでマイルをためる]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても売り込みを
図ろうとしているトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。
*トラベルライターの仕事がありましたら、ご遠慮なく声をかけてください

明日は金曜日。そう、Tカードを提示して買い物をすれば、抽選で1万名(件)に
Tポイントが10倍になって還ってくるという「Tポイントの日」
いろいろな業界にTポイント加盟店がありますので、明日はどこで買い物をしようか
あれこれ考えてるかたもいらっしゃるんじゃないでしょうか。

そこで今回は、Tポイント加盟店のなかでも、おそらく最多の店舗数を誇り
全国各地にあるため、身近な存在としても親しまれている、コンビニの
ファミリーマートを取り上げ、同店で行なわれている「飲食がらみ」の
Tポイントキャンペーンについてご案内します。
*Tポイントは500ポイント→250マイルのレートで、ANAのマイルに交換できます


1.国産うな重購入で抽選で500名様に1,000ポイント当たる

明日、7月27日は、土用丑の日。
土用とは、立夏・立秋・立冬・立春の前の18日間を指すため、本来は各季節ごとにあるのですが、
一般的には土用といえば立秋前の夏の土用を指し、さらに「丑の日」を特定することも多いようです。
*ちなみに土用最後の日は「節分」というのですが、こちらは立春前の冬の土用に
限定されてしまった感もありますね

それはともかく、土用の丑といえば、今やすっかり定着してしまった「鰻を食べる日」。
ファミリーマートでも土用の丑用に、ステーキ重やお寿司、うどん、甘味などを用意しているようですが、
やっぱり中心となるのはうな重。しかも国産うな重

で、ファミマでは、うな重の予約受付は終了していますが、予約がなくても
2012年7月21日~28日の間、Tカードを提示のうえ、国産うな重を購入すると、
抽選で500名様に1,000ポイントをプレゼント!

応募の必要はなく、期間中の対象商品購入合計金額に対し、100円(税込)一口として抽選。
当選者にはポイントが2012年8月下旬に加算されます(レシートには表示されません)。

さすがに値段は張りますが、連日の猛暑を、国産うな重を食べて乗り切りませんか?


2.サントリー金麦2缶パック購入で1,000ポイントが当たる!

こちらは夏においしい、サントリーのビール風味飲料(ジャンル分けでいえば
「第三のビール」にあたるのかな?)「金麦」
2012年7月17日~10月31日の間、金麦350ml、または500mlの2缶パックを購入、
パッケージ裏の側面をチェックして、当たりが出たら、所定のWEBページで14ケタの番号を入力して、
1,000ポイントをもらってください。

このキャンペーン、どこかで既視感があると思ったら。
当ブログ2012年4月26日付の記事で紹介した、同じくサントリーの2缶パック
(その時は「ザ・プレミアム・モルツ」「ほろよい」でした)を買って、
やはりパッケージの巻き紙の裏側面をチェック。当たりが出たら、14ケタの番号を入力して、
Tポイントをゲットするというもの。
おつまみの「かんぱい屋」シリーズの割引券が付いているのも共通してますね。
*でもこっちも2012年7月31日まで実施中。期間が一部重なってるのか

当然、応募は20歳以上のかたに限定。ポイントは申請してから3日~4日後に付与されます。
ファミリーマートだけのキャンペーン、気軽に参加してみてください。


3.冷しタンメンクイズに答えると抽選で100名様に500ポイントプレゼント!

ちょくちょく実施されている、クイズに答えてTポイントが当たるキャンペーン。
今回も、2012/7/17(火)~7/30(月)の期間中、WEBページで紹介されている
ファミリーマートの新商品「1/3日分の野菜が摂れる冷しタンメン」に関するクイズに正解すると、
抽選で100名様に500ポイントプレゼント。
さらに、クイズ回答者が期間中に本商品を購入すると1点につき30ポイントプレゼント!
*500ポイントが当たらなくても、30ポイントはもれなくもらえます

じつは私、先日クイズに答え、その後ですぐ近所のファミマに行ったけど、
「1/3日分の野菜が摂れる冷しタンメン」は売り切れてました。人気高いんですね。
いや、こう暑くては、手も伸びるはず。

うれしいのは期間中であれば、クイズ回答前に購入してもポイントが加算されること。
もっとも、間もなく期間終了。早めにクイズに答え、忘れずに買いましょう。
私も今度こそ、買わなくっちゃ。
※北海道、沖縄県では販売されていません


よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

ファミレスでJCBカード! キャンペーン(2012年夏) [クレジットカード]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても売り込みを
図ろうとしているトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。
*トラベルライターの仕事がありましたら、ご遠慮なく声をかけてください

航空会社提携カードも多く、マイラーにも人気の高いJCBカード。
本日は、現在実施中のJCBカードのキャンペーンについてお知らせします。

ファミレスでJCBカード! キャンペーン

2012年7月16日(月・祝)~9月15日(土)の2カ月間、
対象のファミリーレストランでJCBカードを利用すると、
期間中の合計金額1,000円を1口として、抽選で下記の賞品をプレゼント!

JCBギフトカード1万円分(100名様)

ジェフグルメカード5,000円分(200名様)

キャンペーン対象加盟店は、以下のとおりです(※五十音順)。

藍屋、いちばん、ヴィクトリアステーション、魚屋 魚魚路、旨っカルビ、おはしカフェ・ガスト、
カウボーイ家族、かごの屋、ガスト、牛庵、グラッチェガーデンズ、さとすし半、
しゃぶしゃぶ どん亭、ジョナサン、ジョリーオックス、ジョリーパスタ、ステーキガスト、
ステーキのどん、ステーキハウス フォルクス、宝島、デニーズ、ドン・イタリアーノ、バーミヤン、
華屋与兵衛、ビッグボーイ、フラカッソ、ブロンコビリー、夢庵、ロイヤルホスト、和食さと

どうでしょう!? 皆さんにおなじみのファミレスが勢ぞろいって感じですね。
*該当のチェーンであっても、対象外の店舗があります

また、このキャンペーンのうれしいところは、参加登録が不要ということ。
「登録を忘れてた!」と後であわてずに済みますし、1,000円で1口なので
少ない回数ですぐ応募条件に達するというのも、敷居の低さを感じさせます。

ただ、JCBブランドであっても、一部、本キャンペーンの対象とならないカードがありますのでご注意を。

普段の日の食事はもちろん、週末のレジャーや帰省時、旅先でも
気軽に立ち寄れる存在のファミリーレストラン。
上記チェーンのなかには、特定のクレジットカードでお得にポイントがたまったり
電子マネーが使えたり、共通ポイントサービスに加盟しているところもありますが
今回のキャンペーンに参加する場合は、JCBカードで支払うのをお忘れなく。


よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

nanacoの牙城・イトーヨーカドーで楽天Edyなどを導入! [電子マネー・QRコード決済]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても売り込みを
図ろうとしているトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。
*トラベルライターの仕事がありましたら、ご遠慮なく声をかけてください

流通系二大電子マネーとして名を馳せる、nanacoとWAON
しかしこの両者、似ているようでいて経営戦略が結構対照的なんですよね。

その最も顕著なところは、イオングループ外の店舗にも積極的に展開していて
それらの店での買い物でもポイントが付いたりするWAONに対し、
nanacoは、ポイント還元率こそ屈指の高さを誇るものの、セブン&アイグループのお店以外では、
使えるところが限られてたり、使えたとしてもポイントが付かなかったり。
*キャンペーンの形で、nanacoポイントが付与されたりしてますが(当面の間継続中)

コンビニだってねえ。nanacoが使えるコンビニは、いまだセブン-イレブンだけ(のはず)。

総合スーパーだって。WAONのほか、Suicaなどの交通系電子マネーやiDやQUICPayが
比較的早くから導入されていたイオンのお店に対し、イトーヨーカドーでは今のところ、
対応電子マネーはnanacoだけ(のはず)。

まあ、ポイント還元率の高さとか、使えるところが限定されているがゆえの
「わかりやすさ」で、かえって一般の人には人気が高かったりするnanacoですが
もっと、ほかのお店でも使えるようになればなあというのが、個人的な本音。

ところが。nanacoが勢力拡大…するのではなく、ほかの電子マネーのほうから
nanacoの牙城・イトーヨーカドーに乗り込んで来るという話が。

楽天Edy、「イトーヨーカドー」「Ario」の全176店・約5,000テナントで利用可能に
-今後は、「赤ちゃん本舗」「LOFT」「そごう・西武」などの
セブン&アイグループ各社への電子マネー導入も検討-

なんと! あの楽天Edyが、イトーヨーカドーや、大型ショッピングセンター「Ario(アリオ)」の
全176店舗・約5,000のテナント専門店に、順次導入されるとのこと。
ビットワレット時代から、系列を問わない電子マネーとして親しまれていたEdyですが
nanacoの大本営(?)に、いきなり乗り込むとは…。

この話、じつはクロネコヤマトでおなじみのヤマトグループがからんでるんですね。
同グループが提供する「マルチ電子マネーサービス」は、流通系・独立系・交通系など
国内の主要電子マネー(プリペイド式)を、一台の端末で決済できるというもの。
今さらながら…という気がしないでもありませんが、セブン&アイでは全国の
イトーヨーカドーやArioに楽天Edyをはじめ、交通系電子マネーにも対応した
マルチ電子マネー端末を今月末、大型店等8店舗を皮切りに順次導入。
そして今年末までには、約60店舗・約2,600テナント専門店を超す国内各店舗へ
拡大していく予定だそうです。

*しかし。その8店舗がどこなのか、イトーヨーカドーのサイトでも
楽天Edyのサイトでもわからずじまい

また、今後は、「赤ちゃん本舗」「LOFT」「そごう・西武」などの
セブン&アイグループ各社への導入も検討中とのことです。

いずれにしても。先行してEdyが使えるようになっているセブン-イレブンの例からみても、
ポイント還元率とか、電子マネー支払い可能な商品・サービスの数とか
ボーナスポイントの有無とか、たぶん、nanacoとほかの電子マネーとの間で
はっきりと差別化を図るんでしょうけど(もちろん、nanaco有利に)。

それでも。私個人としては、イトーヨーカドーでほかの電子マネー、
特に楽天Edyが使えるようになるのは、正直いって大変ありがたいです。

というのも、通勤で使っているJR中央線沿線には、イトーヨーカドーの大型店が
結構あちこちにあるんですね。
一方、イオンのお店のほうは、クルマ利用を主眼においた店舗展開というか、
駅から遠いところが多いし、そもそも駅が自分の定期券の範囲外ばかり。
(東京・多摩地区に限っての話かもしれませんが)
クルマを運転できない私にとっては、わざわざ足をのばすって感が強くて
イオンのお店へ積極的に買い物に行こうという気が起きません。
*定期券範囲内には、イオングループの小型スーパー「まいばすけっと」もあるけど、
品ぞろえという点ではイオンの大型店にはるか及ばず

そう、品ぞろえといえば。楽天Edyの使えるスーパーも、大丸ピーコックとか
ワイズマートとか、結構いろんなチェーンで対応してるんだけど
品ぞろえでいけば、やっぱりイトーヨーカドーに軍配をあげちゃうかな…。

さらに、チャージ可能なクレジットカード拡大に伴い、クレジットチャージで
ポイントが付くカードの存在が知られるようになったnanacoですが、
私の場合、それに該当するクレジットカードは持ってないし。
*nanacoは持ってますが、すでに休眠電子マネーになってますし

それに対し、楽天Edyだって、現在は自分が手持ちのクレジットカードによるチャージで、
ポイントやマイルが付くものはないけど、時々行なわれる現金チャージによるポイントやマイルや
Edyそのものの付与(抽選で当たる場合や、山分けも含む)のチャンスもあるし、
そういう機会をねらってチャージした楽天Edyが、行きやすい場所に大型店がそろう
イトーヨーカドーで使えるとしたら、それに越したことはないですよ。

とにかく、買い物の楽しみがさらに広がるような今回のニュース。
今後の展開から、目が離せません。


よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

キャセイがブロガーを対象に、2万マイル付き香港旅行にご招待! [その他の航空会社]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても売り込みを
図ろうとしているトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。
*トラベルライターの仕事がありましたら、ご遠慮なく声をかけてください

当ブログでもたびたび紹介している、Twitterなどでつぶやくだけで
抽選で、万単位のマイルが当たる、キャセイパシフィック航空(CX)
ごほうびマイルキャンペーン
香港でやりたいことをツイートすれば、毎週1名様に3万アジア・マイルが当たります。
締切は2012年8月5日。

そして、当ブログ2012年5月31日付の記事でもご案内しておりましたが、
今夏実施が予告されていた、「一般のブロガーに参加していただく
合計100,000アジア・マイルプレゼント企画」。その詳細が決定!

まさに本日、2012年7月23日から募集がスタートしましたので、お伝えします。

「オトナの社会科見学in香港」

キャセイパシフィック航空と香港政府観光局は、「オトナの社会科見学in香港」と題して、
2012年11月上旬に3泊4日で香港観光と、CXの本社ビル「Cathay City」を見学し、
ご自身のブログにアップしてくださるブロガーのかたを5名募集!

旅の目玉は、通常一般のかたが入ることのできない「Cathay City」の見学。
キャセイミュージアム、トレーニングセンター、フライトシミュレーターなど
さまざまな機能があり、CXの歴史と今を知ることができますよ。
そのほか、機内食工場などの見学も予定されています。

また、香港観光では最新の観光スポットへのご案内や、太極拳などのカルチャー体験も。

渡航費と宿泊費はキャセイパシフィック航空と香港政府観光局にて負担。
さらに、懸賞で当たる旅行はマイルが付かないのが常識なのに
この旅では、各ブロガーになんと、日本-香港間のフライトマイルを大幅に上回る
20,000マイルものごほうびマイルをプレゼント!

ただ、それだけに、応募条件などは結構きびしいようで。

日本在住者で18歳以上(応募時)であること。*20歳未満の場合は親権者の同意が必要。
ブログを6カ月以上(応募時)運営していること。
帰国後10日以内に最低3記事掲載。2012年12月15日までに合計10記事以上掲載すること。
1記事につき、400文字以上、写真は最低2点掲載すること。
・約束どおり(内容・回数・タイミングなど)に、ブログをアップ頂けない場合は、
本香港ツアーでかかった費用を負担していただくことがございます。
などなど。

また、ツアーは2012年11月2日(金) -11月5日(月)を予定(祝日と日曜日を挟みます)。
本香港ツアーには、キャセイパシフィック航空、香港政府観光局よりエスコートが1名ずつ同行し、
当選者全員同じ日程で、エスコート付きでの旅行となるそうなので
自由気ままに…とはいかないかもしれません。

あと応募時には、ご本人の顔がわかるプロフィール写真(1MB以下のjpg/png/gif画像)のアップや、
ブログ情報(タイトル、URL、スタートしてからの年数、月間アクセス数)が必要になります。

それから、約200文字程度で応募動機を書くことも必須条件になりますが、
いかにこの文字数で、自分の熱い思いを伝えられるかが決め手となりそうです。
当選者は5名様と、競争率がかなり高くなることが予想されますので
関心のあるかたは、 2012年9月10日(月)の締切日までには間に合うように、
応募動機の文章を練り込んでみてください。


よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

ビューカードでの電子マネーチャージでポイントが付かなくなる件について [電子マネー・QRコード決済]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても売り込みを
図ろうとしているトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。
*トラベルライターの仕事がありましたら、ご遠慮なく声をかけてください

ちょっと前、JR東日本関わりのクレジットカード「ビューカード」による
電子マネーへのチャージご利用分に対する、ポイントサービスの終了が発表され
いくつかのブログで、この情報が取り上げられていました。

ビューカードのサイトにある本文はこちらです。
一部電子マネーへのチャージご利用分に対するポイントサービス終了のお知らせ
http://www.jreast.co.jp/card/caution/emoney.html

概要をお伝えすると、一部電子マネーへのチャージ利用分について、
2012年10月1日以降の利用分より、ビューサンクスポイントの対象外となるとのこと。

ビューサンクスポイントの対象外となる電子マネーは、「楽天Edy」「nanaco」
「SMART ICOCA」「SAPICA」だそうです。
*ちなみに「SAPICA」は、札幌市営地下鉄で使える交通系電子マネー。
現在のところ、JR北海道「Kitaca」も含めたほかの交通系電子マネーとは相互利用できませんが、
チャージできるクレジットカードが限定されているKitacaと違い、
オートチャージ用クレジットカードとしてVISA、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、
JCBなどのカードがひも付けでき、原則としてクレジットカードのポイントも付与されます

しかし、その後の注意書きが、ちょっと誤解を招く書き方。

*のんびり小町ビューカード、めぐり姫ビューカードについては、おでかけポイントの対象外となります
*JALカードSuicaについては、ショッピングマイル積算の対象外となります
*ビックカメラSuicaカードについては、ビックポイントについても対象外となります

これをパッと見て、「えっ、JALカードSuicaではショッピングマイル・プレミアムが
付けられなくなっちゃうんだ」と勘違いしちゃった私。
ここでいう「ショッピングマイル積算」というのは、上記の電子マネーへのチャージによって、
これまではショッピングマイルというポイント(=JALのマイル)が付いたのに、
2012年10月1日以降の利用分からは、ポイントが付かなくなるということ。

つまり、JALカードSuicaは、ビューサンクスポイントというポイントの代わりに
ショッピングマイルがたまるカードなので、それを補足説明しているだけの話。
付けない場合に比べ、マイルが2倍たまるようになるショッピングマイル・プレミアムは
これまで通り付けられますし、また2012年10月1日以降も、一般の買い物ならば
ショッピングマイル・プレミアムに参加している場合は、2倍マイルがためられます。
*ただしほかのJALカードと同様に、2013年1月以降、カード有効期限月ごとに順次、
ショッピングマイル・プレミアムの年会費が値上がりになりますけれど

ちなみに、JALカードのサイトにも、今回の措置のことは載ってました。
こちらではビューカードサイトのページに比べて、よりわかりやすく具体的に、
「nanaco、SMART ICOCA、SAPICAへのチャージではショッピングマイルが積算されなくなること」
「Suicaクレジットチャージや、モバイルSuica利用分は、引き続き利用金額に応じて
ビューサンクスポイントが積算されること(これらは従来から、ショッピングマイルではなく、
ビューサンクスポイントがたまることになってました)」という説明がされてます。

なお、ビューカードサイトには「楽天Edyへのチャージは、Visa・MasterCardブランドの
ビューカードのみご利用いただけます」と書かれてますが、JALカードSuicaははなから
JCBブランドしかありませんので、Edyには従来よりチャージできないことになってます。
*ANA JCBカードを持ってると、JCBブランドでEdyチャージができるのは当たり前のように
思ってしまいますが、じつはレアケースだったんですね

さらに誤解のないようにいっておきますが、今回の措置は
「チャージでポイントが付かなくなること」であり、
チャージ自体ができなくなることではありません。
でもまあ、大部分の人たちにとっては「チャージしても無駄ということ」、
すなわち「チャージできなくなること」と同意ということかも。

それにしてもですね。ビューカードの今回の措置が発表された裏側には、
電子マネーチャージでポイントが付くカードとして、じわじわとその存在が
広く知られるようになったことがあるんでしょうね。

特にnanacoにクレジットチャージできるカードが、昨年11月から、JCBカード、セゾンカード、
UCカード、三井住友カードなどへ大幅に拡充されたことがきっかけになったのではないかと思います。
nanacoサイトには表向きには「クレジットカードのポイントは、原則貯まらない」とありますが、
じつは裏技として「nanacoチャージでポイントが付くカードがあるらしい」ことがまことしやかに
伝えられ。検索をしてみれば、ブログによっては、どのカードがそうなのか、
具体的に明記されている記事もあったりします。

そして、JALカードSuicaを含む一連のビューカードも、それに該当していたわけです。

今回のビューカードの発表で、ほかの「nanacoチャージでポイントが付くカード」の発行元も、
ひょっとしたら、同じような措置を取るかもしれませんね。
かつてのEdyのように、波状のごとくほかのクレジットカードにも、
「電子マネーによるチャージポイント付与中止」の動きが相次いだりして。

そう思うと、期間限定ではあるものの、JALカードでのクレジットチャージで
マイルがためられることを容認というより、積極的に案内しているJMB WAONや、
いったんマイル付与が中止されたのに、その後、ダイナース、JCBワイドゴールド、
JCBプレミアムに限って、Edyチャージによるマイル付与を復活させたANAカードなどは、
かなりの英断というか、希有なサービスを選択したともいえるのでしょうか。

*じつは今回、「Suicaの閉鎖性」についても書こうと思ってましたが
さらに長文になりますので、後日、機会があったら書くことにします。


よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞