SSブログ

明日から再び「会社員」 [あいさつ・内輪話]

えっ、ちょうど半年前に「明日から再び『自由業』」って記事、書いてなかった?
またサラリーマンに戻っちゃうの? 何があったの? ま、これからお聞きください。

じつはついさっきまで、初めて出す自分の本(イラストによる鉄道ガイド本で文章を担当)の、
最後の仕上げに取り掛かっていて、ちょうど終わったところ。
なんとか9月が終わるギリギリで間に合った、って感じです。

いえ、決して自分が遅れたせいじゃないんです。
間に入った編集プロダクションの担当者(企画も選定も、ベースとなる文章も
すべて先方がメインでやったようなものです)からしばらく連絡がなく
結局、勤めの仕事に就くことがかなわなかった9月、結構時間に余裕があって
「本のほうは、どうなったか」って不安だったけど、なかなか聞くことができなくて。

そんなところへ、9月最終週になって、一挙に出てきたゲラ刷りの山!
つごう2日間徹夜を余儀なくされ、外出もままならず、ただひたすらPCと格闘。
メールや電話で矢継ぎ早に催促は来るし。本当に振り回された感じです。

もちろん、担当者には感謝しています。何より自分の夢がかなったわけだし
私一人じゃ正直、ここまでできなかったに違いない。

知らなかったことを調べる楽しみ、それを文章にまとめるやりがい。
ライターならではの充実感は大きなものがありましたが、一方で、
自分はまだまだひよっこ。やっと第一作が出せたという段階で。

まあ、並行して勤めの仕事をやっていた時期もありましたが
逆に、スケジュールにかなり余裕がもてた時期もあったのに。

できれば、自分がもう少し関わりたかったですね、自分の本なのに。
いたるところで力不足というか、相手と交渉するのにまだ遠慮してしまう自信のなさを痛感しました。

ですから。経済的な理由も大きいのですけど。

明日(実際は来週の月曜日)から、再び、会社勤めをメインにして働くことにしました。
仕事の内容は、旅行誌の編集。そう、久々に、本業に限りなく近い仕事に就くことになったのです。

フリーの仕事をやめるわけではありませんが
本を出したからといって、すぐに、依頼がどんどん来るわけじゃないでしょう。

今回、本を書く仕事をして、もっと自分に力をつける必要性を感じたこともありますし
当分は、会社勤めのほうをメインにしてやっていこうと思います。

編集の仕事を通じて、実力を着実につけていきたいと考えています。

本は、来月の下旬に出る予定ですが、本が出ましたらあらためて、具体的にそのことについて
書きたいと思います。どうかお楽しみに。


お読みくださいましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。




コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

リラックマおさいふPonta登場! [電子マネー・QRコード決済]

およそ一年近く前、当ブログではローソンなどで使える
Pontaポイントがたまる新しいプリペイドカード「おさいふPonta」を紹介し、
私自身、いち早く手に入れたことを伝えましたが。

じつはこの「おさいふPonta」、当初こそ結構使っていましたが、最近はほとんど使っていないんですよ。

というのも、ローソンは自宅から比較的遠く(最寄り店でも徒歩10分強)
その一方で、今年に入ってから間欠的に勤めていた職場は、逆に近すぎるほどの場所に
ローソンがあるのですが、こぢんまりしたお店のうえに、学校が近いこともあり
朝や昼休み時間などは生徒や学生でごった返していて、かえって入りにくかった印象も。

そのうえ、ほかの電子マネーに比べ、「おさいふPonta」は結構使いにくいという意識が
すり込まれてしまいまして。

まず第一に、思ったよりも「おさいふPonta」が、お店側に浸透していないこと。
いや、プリペイド機能のない「Pontaカード」は使えても、「おさいふPonta」が
プリペイドカードとして使えないPonta提携店が意外と多いのは事実ですが。
*ゲオ、昭和シェル石油、ケンタッキーなどの有名店も含まれています
*おさいふPontaをPonta(ポイント)カードとして使うことは、一部のお店を除き可能です

私がいいたいのは、このサービスの基幹店であるはずのローソン自体が
あまり「おさいふPonta」の扱いに慣れてないのではと思われることなんです。

最初の頃は、買い物の際にせっかく「おさいふPonta」1枚をヒョイと出しても
ポイントカードの「Pontaカード」と解釈され、「お支払いは?」なんて
ほかに現金なり電子マネー(楽天EdyやSuicaなど)を出さないのか、と催促されてる感が。

なかには「(Ponta提携店以外では)JCB加盟店で使えます」というアナウンスを受けて
なぜかローソンでも「JCBの(クレジット)カードでお支払いですか?」と聞かれたり。
*JCBマークは入ってますが、おさいふPontaはクレジットカードではないので、
原則として、チャージ分の代金しか払えません
*一部のJCB加盟店では、即時引き落としされず、チャージ分を超えた取引が成立する
場合があります(差額は後日支払い)

たとえば、我が家からはローソン本体よりも「ローソン100」のほうが近いのですが
初めてローソン100で「おさいふPonta」を使ったときは、店員さんがまったく要領を得ず
結局「JCB加盟店での支払い」扱いを受けたっけ。
それ以後、ローソン100はほぼ利用が皆無になったなあ…。

もっとも、ローソンで「おさいふPonta」がスタートしたのとほぼ同時期に
NTTドコモ肝いりの「dポイント」サービスというのが、始まりましたよね。
正直、ローソンでは今に至るまで、外様? のはずの「dポイント」のほうに力を入れていたような…
キャンペーンもdポイントがらみのほうが、圧倒的に多い!

さらに、ローソンでは「WAON」も使えるようになって
ただでさえいろんな電子マネーが使えるところに、さまざまな決済方法に
対処していかなければならないというのは、お店側にとっても大変なもの。

職歴の浅いアルバイトさんとか、日本語や日本の生活様式に慣れていない外国人スタッフさんはもとより、
ローソンで長く働いてるベテラン店員さんなど、ずっとポイントカードの「Pontaカード」を
扱ってきたこともあってかえって、「おさいふPonta」の存在にとまどうこともあるんじゃないかしら。

またユーザ側のほうも、次から次へと誕生する電子マネーにいちいち対応するのは面倒と、
あまり飛びつかなくなってる事情もあるのでは。

さらに私自身の個人的理由として。

*クレジットチャージできるカードとして、唯一手数料の要らない
「セゾンカード」を持っていたこともあって(ほかのブランドは手数料200円+税)
「おさいふPonta」を積極的に使おうと思っていたが、チャージ自体が次第に面倒になり
「やっぱりダイレクトにセゾンカードを使ったほうが早いだろ」とばかりに、
チャージを控えるようになってしまった

*使うたびにいちいちメールで「使用のお知らせ」がくるのがウザい
(万が一の不正使用への防止策とはいえ…)

*「Pontaポイント」がJALマイレージバンクと結び付けられるのは知っているが、
その手続きさえ面倒に思うようになった。つまり「Pontaポイント」を熱心にためようと
思う気持ちが、かなり薄れてしまっている

と、自分自身が悪循環に陥ってしまっているわけです。

これらの理由もあって、「おさいふPonta」利用者が期待していたほどには増えていなかったのでしょうか。
ついにローソンは、こんな「秘密兵器」を出すことに踏み切ったようです。

リラックマ×おさいふPonta

まさにローソンのキャンペーンキャラクターみたいになっている人気の「リラックマ」と
「おさいふPonta」とのコラボカードが誕生!
2016年9月16日(金)10:00~12月9日(金)23:59の間、
HMV店舗(一部除く、10月1日より受付)やローソン店頭Loppi(ミニストップでは不可)、
ローチケHMVサイトで発行を受付。申し込み先により即時発行、または
手数料(税込500円)支払い後8~14日後に店舗渡しか登録住所に発送となります。
(発送の場合、別に送料324円がかかります)

また、2016年10月14日(金)23:59まで申し込めば、小鉢セット込みで1,580円(税込)で
リラックマおさいふPontaを手に入れることができます。
*ローチケHMVで申し込み、ローソン店頭Loppi(ミニストップでは不可)で支払うという
条件があります。またカードは登録住所へ発送で、別に送料324円がかかり
小鉢はお支払い店舗で12月29日(木)以降のお渡しとなります

さらに、2016年12月9日(金)までに、キャンペーンエントリーのうえ
リラックマおさいふPontaに5,000円以上チャージすると、抽選で100名様に
リラックマオリジナル箸&箸袋セットをプレゼント!

…うーん、それにしても。私個人としては、普通の「おさいふPonta」よりも
リラックマコラボカードのほうがデザインは好みだなあ。
初めっからこちらのカードを出してくれれば、もう少し「おさいふPonta」を
バンバン使ってたかもしれないのに。

それでも。店頭に積まれてあって、自由に取っていってよかった普通の
「おさいふPonta」と異なり、リラックマコラボカードは発行手数料だけで500円。

いや、すでに「おさいふPonta」を持ってる人が「リラックマおさいふPonta」を持つことは可能だけど、
ポイント移行をする場合は、また面倒な手続きが必要そうだし。

それに、10月から新たな職場に勤めることが決まっているけど、ローソンが
ライバルコンビニに比べて近くにあるってわけじゃないし。

たぶん、今後も「おさいふPonta」使いそうにはないですね、私の場合は。

「おさいふPonta」は2020年11月30日をもって、プリペイドサービスを終了しました。
なお、お手持ちの「おさいふPonta」は引き続き、PontaカードとしてPontaポイントがためられます


お読みくださいましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

JMB WAONでマイルも5倍になる「そうです」 [電子マネー・QRコード決済]

前回に引き続き、電子マネー「WAON」の話です。

昨日、うちでとってる新聞に、最寄りの「ピーコックストア」の折り込みチラシが入ってました。
それによると。

9/22(木・祝)→25(日)4日間限り WAONでお得な特別企画
ミート(牛肉・豚肉・鶏肉等)・お魚・野菜・果物・ワインに限りWAONポイント+5倍
ご注意 各種JMB WAONでのお買上げは、対象外となります。

一方、うちから最も近いイオン直営店「イオンスタイル多摩平の森」店の場合は。

9月22・23・24・25 4日間連続!
イオン直営売場の衣料品・食料品・暮らしの品 ほとんど全品ポイント5倍
各種イオンJMBカード・JMB WAONのお支払いで JALのマイルも5倍

これはもう、JMB WAON持ちの私としては、イオンに行くしかないでしょう。
もちろん、対象商品の範囲が広いってこともあるし。

現在、定期券を持ってない私は、歩いていけば行けないこともないピーコックストアに
行くほうが交通費がかからずに済むのですが、今回は交通費をかけても惜しくない!

といわんばかりに、久々にイオンモール多摩平の森まで行ってきました。
ピーコックストアでJALカードが使えるようになってからは、定期券圏外のイオンまで
足をのばすことはほとんどなくなっていたのですが(ちなみに、WAONを使うことも
最近は少なくなってしまいました。いちいちチャージするのが面倒だったので)、
普段は「JMB WAONは対象外」なんてキャンペーンが目立っていたイオン多摩平の森が珍しく、
JMB WAONホルダーも対象にしてくれるんだもの。

さらに、千葉県・東京都・神奈川県・山梨県のイオン直営売場、イオンバイク、パンドラハウス、
ボンベルタ成田の直営売場限定企画として、
ポイント5倍キャンペーンと同じ4日間、衣料品や暮らしの品が5%~20%オフ!
(食料品などは対象外です) これはまとめ買いのチャンス!

というわけで、今回の買い物は日用品などが中心だったのですが。
ちょっと気になったのは、店内放送でMCをつとめる「サキ」さんの言葉。
(ちなみに、イオンイメージキャラクターの武井咲さんは「えみ」さんです)

言ってるとおりに再現するのは難しいのですが、一般的なWAONカードの場合は
「ポイント5倍!」と断言しているのに、JMB WAONの話になると、ついでのように、

「JMB WAONの場合は、JALのマイルが5倍になるそうです」

えっ、「そうです」って…まるで他人事のように。
ひょっとして確実にマイルが付くという自信がないのかしら。
こっちは、マイルが5倍になると思って、わざわざ足をのばして買い物しているのに。

まあ、「たぶん」付くでしょうと思って楽観視はしてますがね。

追記:
前回の記事で、55歳以上のかた限定の電子マネー「G.G WAON」について取り上げた責任もあって、
店内のポスターとか応募はがきとか軽くチェックしてみましたが
この店では「G.G WAON」キャンペーン関連のものは、見かけませんでした。
でも、レジのところに映し出されている液晶画面では、「日本の旅情と味覚を味わう
秋のG.Gキャンペーン」のことが案内されてましたから、おそらくこの店での買い物は
対象になるとみていいでしょう。
ただし、専用応募はがきは置かれてないようなので、応募される場合は
キャンペーンサイトにアクセスして、ここからweb応募するか
専用応募はがきをダウンロードする必要があります。
つまり、ある程度PCかスマホを使いこなしてないと…ということですね。


お読みくださいましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。




コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

G.G WAONでWAONポイントやホテル宿泊、グルメが当たる!(2016年9月) [電子マネー・QRコード決済]

ちょっと前までは、本日9月15日は「敬老の日」という祝日だったのですが
今は9月第3月曜日に移動しまして…

で、そういう昔を懐かしむわけではないと思うのですが、
本日より、55歳以上のかた限定のイオングループ発行の電子マネー「G.G WAON」
お持ちのかたを対象にしたキャンペーンが始まりました!

日本の旅情と味覚を味わう 秋のG.Gキャンペーン

こちらは、次の2つのキャンペーンからなります。


1.電子マネーWAONのチャージで当たる!

2016年9月15日(木)~9月19日(月・祝)の期間中、対象の電子マネーWAONに
合計2万円以上のチャージで、抽選で2万名さまに500WAONポイントプレゼント!

対象カードは、G.G WAON、ゆうゆうWAONのほか、G.Gマークの付いたイオンカードなど。
JMB G.G WAONやG.Gマークの付いたイオンJMBカード(JMB WAON一体型)も含まれますが、
これらの場合の賞品は、500電子マネーWAONとなります。

なお、「G.G感謝デー対象WAONに変更」手続きされたイオンカードの電子マネーWAONも
対象となるそうです。

また、対象となるのは、現金、クレジット、オート、口座の各チャージ。
(ポイントチャージは対象外)
対象期間中に手続きすれば、タイミングに関係なく、対象期間にされたチャージ金額
全てが対象となるそうです(応募も不要)。

当選発表は特に行なわれず、2016年10月20日(木)以降にご自身で「WAONステーション」
「イオン銀行ATM」などの特典受取画面で確認してほしいとのこと。

しかし。結構期間が短くないですか? 1週間もないんですよ!
それに、(よくわからないけど)年金受け取りって原則、偶数月の15日でしたよね?
15日は15日だけど、この期間(9月)に2万円もこのキャンペーンのために投じる余裕は
ないってかたも、少なくないのかも!?
(それとも…今のお年寄りってお金持ちが多そうだから気にならないのかな?)
まあそれだけに、2万名さまに当たることを考えると、競争率はそんなに高くならないんでしょうかねえ。


2.電子マネーWAON・イオンカードのクレジットの支払いで当たる!

2016年9月15日(木)~9月30日(金)の期間中、イオングループのお店で
対象の電子マネーWAONの支払い、またはイオンカードのクレジット払い
合計1万円(税込)で旅情コースが25組50名さまに、
合計5000円(税込)で味覚コースが50名さまに、それぞれ当たります!

旅情コースのほうは日本全国(北海道~沖縄)11カ所の絶景ホテルのなかから
お好きな1カ所で(当選後に選択)、1泊2日の宿泊と地域の文化体験が楽しめます!
*この手のプレゼントってこれまで、アウトドアとかエステなどが主流でしたが…
工芸などの体験が多いっていうのは、やはり年齢層を意識してのことかな?

あと、味覚コースでは飛騨牛や本マグロ、ズワイガニ、銘柄米など
グルメギフト6種類のなかから、当選後にお好きな1セットが選べます。

対象カードは、電子マネーWAONでのお支払いの場合は、上記1.のキャンペーンのカードと同じ。
またイオンカードのクレジットでの支払いの場合は、55歳以上のかたが利用している
各種イオンカードで可とのこと。
*でもキャンペーンサイトからダウンロードできる専用応募はがきには、
年齢を書く欄がありませんでしたが…きっとクレジットカードの登録情報をみて
年齢をチェックするのでしょう

まあ、2.のキャンペーンもサイトを見て、だいたいのことはわかったのですが
一番疑問に思ったのは「イオングループのお店」の範囲が、いま一つわからなかったこと。

イオン本体はまだしも、マックスバリュやザ・ビッグ、ピーコックストア、まいばすけっと、
ミニストップ、さらにダイエーやグルメシティ、サンデーやハックドラッグ、オリジン弁当などまで
対象になるのでしょうか?

まあ応募を考えてるかたは、キャンペーンポスターや専用応募はがきが置いてある店を探して、
そこを使うって方法しかないかもしれませんね(イオン以外)。


*いずれにしても55歳未満なので関係ないってかたへ。
WAONが使えるようになったサークルK・サンクス(もうすぐファミマに転換…)では、
「電子マネーWAONを使って当てようキャンペーン」を2016年10月3日(月)まで実施中。
人気家電やスイーツ・グルメ・宿泊の豪華賞品が当たりますよ!


お読みくださいましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

iPhone7で電子マネー! [電子マネー・QRコード決済]

皆さんすでにご存知のことと思いますが、この2016年9月16日(金)より発売予定の
アップルのiPhone7は、耐水性能・カメラ機能などが強化されたほか
新たに日本でも、iPhoneによる決済サービス「アップルペイ」が導入されることになりました。

いわば、Androidスマートフォンではすでに対応している機種も多い「おサイフケータイ」が、
やっとiPhoneでも使えるようになるということです。
これまでiPhoneでおサイフケータイを使いたい場合、専用のカードケースを着けて使ったりなどして、
せっかくのデザインや使い心地の魅力が、すっかり失われてしまう感もあったのですが、
これで不満は解消されますね。
やっぱり、iPhoneでもおサイフケータイ使いたいって声は強かったんだな…。

でも。最初は、日本のおサイフケータイのスタンダード規格である
「Felica(フェリカ)」対応と聞いていたのですが、iPhone7発売の報道では
ほとんどがJR東日本の交通系ICカード「Suica(スイカ)」が使えますとのアナウンスばかり。
フェリカとひと口にいっても、Suicaだけでなく、PASMOとかICOCAとかいった他の交通系ICカードや、
楽天Edy、WAON、nanacoなどの流通系電子マネーなど、いろいろあるでしょうが。
なんでSuicaしか使えないようなことを言ってるんだろうか、と。

まあ、交通系で「おサイフケータイ」に対応しているのは事実上、Suicaしかありませんから、
それは仕方ないにしても。

そこで、iPhone7プレスリリース内の、アップルペイの設定方法について書かれたページを、
あらためて見てみることにしました。
こちらによると、iPhone7ではSuicaのほか、クレジットカードなどの情報も
Walletアプリケーションに入れておくことができるようになるそうです。

Suicaの場合、iPhone7をお手持ちのSuicaカードやSuica定期券の上に置くだけで、
カード内の情報がすばやく転送。
もうこれで、いわゆる「モバイルSuica」が使えるようになるわけです。
*アップルペイのスイカ(リンゴのスイカ!?)は、厳密には「モバイルSuica」とは異なるシステムです
*置くだけでって、そんな簡単なの!? でもカードに戻したくなった場合とか誤操作の場合とか、
どういうふうにしたらいいかは不明
*Suica以外の交通系ICカード(PASMO、ICOCAなど)では、この操作はできません

また、入れた後も設定したクレジットカードを使って、Walletのなかで直接Suicaにチャージも可能。
Suica定期券の更新もOK。結構便利なんですね。
*結局はひも付けクレジットカードの情報も入れなきゃならんのか…ただし、JR東日本の
「ビューカード」以外のクレカの場合は、1,030円(税込)の年会費がかかります。
また「ビューカード」以外のクレカの場合、オートチャージには対応していません
(いずれもモバイルSuicaの場合。アップルペイSuicaはどうなるかは不明です)

あと、クレジットカードについては、設定したクレジットカードによって
後払い式電子マネーのQUICPayまたはiDとして割り当てられるとのこと。
*つまり、QUICPayやiDを使う場合は、設定できるクレジットカードも限られてるということですね
(対応クレカは少なくないにしても)

こんなふうにして設定したアップルペイは、公共交通機関を利用する場合
全国各地にあるSuicaの相互利用サービスエリア内であれば、iPhone7を自動改札機にかざすだけで
(アプリ起動不要)、入出場OK。
*エリア内でも一部路線・駅を除く。確か関西の「PiTaPa」については、当初より少なくなったとはいえ、
「全国相互利用サービス非対応路線」があるはずです

また、買い物で使う場合は、SuicaやQUICPay、iDマークのある店で、
Suicaのときは読み取り機にiPhone7をかざすだけ。
QUICPayやiDでは「Touch ID」というものに指を載せて読み取り機にかざす必要があります。

以上まとめれば、アップルペイに対応するフェリカ電子マネーは現時点では
Suica、QUICPay、iDの3種類のみ。楽天Edy、WAON、nanacoなどは、状況をみて
対応をスタートするかもしれませんが、詳細は未定です。

それと重要なことですが、アップルペイサービスはiPhone7の発売と同時ではなく
もう少し先、おそらく2016年10月末頃に開始されるのではないかとのこと。
電子マネー機能を目的に購入しようと思ってる人は、あわてて買うのではなく
サービスが始まってから、できれば周囲の評判を聞いてからでも遅くはないと思います。

そんなわけで。スマホ買うとき「おサイフケータイ」が付いているからという理由でAndroid一択。
すでにガンガン使っている自分からすると。

もちろん、今さらiPhoneに替える必要はないわけですが
自分のおサイフケータイに入れてるのが、今のところSuicaとQUICPayだけ。
楽天Edy、WAON、nanacoはカードのままなので、それこそ今のラインナップでそっくり
iPhone7のアップルペイに対応できるわけだし。
*でも、AndroidモバイルSuica→アップルペイSuicaには、簡単に移行できませんよね

あと、スターバックスカードもモバイル化してAndroidスマホで使ってますが
こちらはすでに、iPhoneでも使えるアプリがリリースされてますし。
http://www.starbucks.co.jp/mobile-app/

何よりデザインとか、ダンナ含め周囲にiPhone持ちが多いとか、iPhoneにひかれる理由は
それなりにあるのですけどね。

やっぱり致命傷なのが、高い価格もあるけど、画面が壊れやすい! ってこと。

そこで、つい心配になってしまうのが、日本のICカード・電子マネー決済読み取り機、
特にSuicaなんて、改札機にかざすのではなく「しっかりタッチしてください」って推奨しているんですが。

初めて持ったスマホのおサイフケータイ機能が、自動改札機でうまく反応せず、
思わず端末を叩きつけるようにして通った経験も何度か…。
このへんのことを、アップルペイは考えてるのでしょうか。
やはり、しばらくは様子見するほうがよさそうです。


お読みくださいましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

JCB加盟店で好きな共通ポイントがたまる、使える! [暮らしでマイルをためる]

昨日の記事を日付が変わるギリギリにアップしたら、それが2016年9月の記事として
カレンダーにカウントされてしまい、あわてて2016年8月31日に日付変更したものの、
2016年9月1日に記事をアップ済みという跡は残ってしまい…
こういう経緯で、ひと月に1回記事アップのつもりが、この穴埋めをするために
今日は特別に、昨日の日経夕刊一面に掲載されていたポイント関連の情報を紹介しようと思います。
*ひょっとしてこれを機会に、以前のようにひと月複数回の更新に戻るかもだけど

さて、その情報とは、JCBがTポイント、ポンタ、楽天(Rポイント)の
共通ポイント大手3社と提携し、2016年11月をめどに、中小や個人の加盟店で
ユーザがその3種類のなかから、どれでも好きなポイントを選んで
買い物の際にためたり、使ったりできるようになるサービスを始めるとのこと。
*公式サイトによると「ポイントおまとめサービスPOICHI」というようです
http://www.global.jcb/ja/press/00000000161223.html

JCB子会社が提供する専用の決済端末を設置すれば、3社それぞれと契約するより費用が割安に済み、
導入に要する期間も1カ月程度、POSレジの改修も不要。
有名店やチェーン店でなくても、共通ポイントをためるチャンスが到来します。

私個人は、共通ポイントはポンタしかためる意思がないので、このサービスが導入される店舗では、
ポンタに集中してためることになると思います。

そうそう、勘違いしないでほしいのは、すでにいずれかの共通ポイントと契約している店舗では、
そのポイントしかためられない/使えないということ。

たとえばTポイントと提携しているファミリーマートでは、これまでどおりTポイントしかたまりません。
ちょうど今日からファミリーマートと統合したサークルKサンクスも、今のところはRポイントでOKですが
ファミマに転換しだい、Tポイントオンリーになることでしょう。
*ちなみに2016年8月30日から、サークルKサンクスでも電子マネーWAONが利用可になりました

あと、新聞記事によると、今回の新サービスに対応するカードはJCBのクレジットカードだけでなく、
他社のカードや現金決済でもポイントがつき、そのカードのポイントもためられるそうです。

ということは、マイルでいえば、ある航空会社の提携カードを持っている場合
その航空会社とは別の航空会社のマイルに換えられる共通ポイントをためることで
間接的に2社のマイルをためたり、あるいは「ダブルマイル」をためるチャンスもあるということですね。
*これまでも同様のサービスはありましたが

詳細はもう少し後で発表されるでしょうが、ともかく、マイルやポイントをためる機会が、
2016年秋、ますます増えるということは間違いなし。これからのサービス展開に期待しましょう。

*共通ポイントといえば、dポイントが抜けてるのがちょっと気になりますが
後払い式電子マネーの分野で、QUICPay陣営のJCBと、iDのNTTドコモが
ライバル関係にあることも影響しているのでしょうか?


お読みくださいましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞