SSブログ

時代に逆行? [その他]

消費増税に伴い、政府肝いりでキャッシュレス決済に伴う
ポイント還元キャンペーンが始まってから、およそ2カ月。
各種統計や調査によると、予想以上にキャッシュレス決済は浸透しているようで
関連事業の予算を増やすという話も、こちらまで聞こえてきたりします。

もちろん、10年以上前からクレジットカードや電子マネーによるキャッシュレス決済の
便利さを享受している私も、自分の手持ちの決済手段を利用して
キャンペーンに乗っかったりしてみました。

まずは、当ブログでも以前紹介したことがありますが
JCBカードをひも付けしたスマホアプリ「Google Pay」を経由して
後払い式電子マネーの「QUICPay」を使うと、利用金額の20%(最大1万円)ものキャッシュバックを、
条件を満たした全員が受けられるという大盤振る舞い企画。

すでに2019年の8月中旬から始まっていまして、同年12月15日まで継続中なのですが
私このキャンペーン、始まった直後から参加しまして(要登録)、
コンビニのセブンイレブンにスーパーのイトーヨーカドー、すかいらーくグループのファミレス、
会社近くのタリーズにドトール、果てはバーガーキング、リンガーハット、
そしてユニクロ(一部店舗のみ)まで、いろんなところで使いまくりましたら。

なんと、最大1万円のキャッシュバックが受けられる上限の金額・5万円を
わずか2カ月(10月中旬)で達成。そりゃあ、この期間いろんな買い物を
QUICPayに集中させてきましたが、たった2カ月で目標到達とは。
これ以上使っても無駄と思い、別のキャンペーンに乗り換えることにしました。

次に目をつけたのは、セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード会員限定の
「5万円キャッシュバックキャンペーン」。
2019年10月1日~11月30日までの2カ月間、合計10万円(税込)以上セゾンアメックスカードを
使ったかたの中から抽選で1,500名様に、5万円キャッシュバックされるというものです。
*参加登録不要。当選者は2020年3月カード支払い分に充当されるそうです

当たると大きいなあって感じですが、しょせん抽選だし、
いくら西友が近くにあるからといっても、2カ月で10万円使えとは、なんて無謀な。

それでも、その期間の普段の買い物は極力西友に集中させ、
そのほか、ローソン(クレジットカードが最も使いやすいコンビニであると個人的に認識)、ロフト、
各種飲食店、そして例年は年末に利用しているネットショッピングでの大きな買い物も、
前倒ししてセゾンカードを使ってたら。

大車輪が功を奏したのでしょうか。なんとこちらも、1カ月半で条件クリア。
(正直、ちょっと使い方に無理があったところもありましたが…)
まあ、この努力が実るといいと思うのですが、もし当たらなくても
「永久不滅ポイント」も、かなりたまったはずですしね。
*ある程度たまったら、いつもカード利用料金の支払いに充当しています

さあ、大物2つ片付け。あとはどうしようかな。

2系統ある手持ちのクレカ・電子マネーのうち1つは、JR東日本のビューカードとSuica。
こちらも以前当ブログで紹介しましたが、10月からSuicaによる乗車でJREポイントが
たまるようになり(特にモバイルSuica定期券でたまるのは大きい)、
また、登録したSuicaを駅ナカの店や「5%還元」マークの店で使ったりすると
お得にJREポイントがたまるキャンペーンも、多くの人に利用されているようです。
*JREポイントは、Suicaへのチャージなどに利用できます

確かに自分の住んでいる地域は、Suicaが使える環境としてはかなり恵まれていますが
個人的にSuicaは、なるべく買い物には使わないようにしている
(もっぱら定期券外の乗車用)ので、買い物ではほとんど縁のない電子マネーになってますね。
やっぱり、飛行機のマイルがたまるほうを優先しますし。

じゃあ、手持ちのクレカ・電子マネーの残り1系統、メインで利用している
JALカードとJMB WAONはどうか?
いやあ、こちらについてはですねえ。なんといったらいいか。

まずはJAL(DC・VISA)カード。
一応、キャッシュレス・消費者ポイント還元制度の対象にはなってるんですが、
DCブランドのJALカードだと、JALのマイルとは別に
この制度専用のキャッシュレス還元ポイント(5%ないしは2%)がたまるようになってるらしいものの。

実際のポイント還元は12月以降。そして還元ポイントの交換は年が明けてから。
さらに、ポイント交換先はいろいろあるみたいなんですが
(Amazonギフト券、nanacoギフト、WAONポイントID、EdyギフトID、Pontaギフト、
APP Store & iTunesギフトカード、Google Playギフトコード、NET CASH)

事実上使用をやめてしまった電子マネーや、自分はまず使うことのないであろう
ギフトカードばかりで…WAONポイントは確か、「JMB WAON」には対応しませんよね?

したがって私の場合、せいぜいAmazonギフト券、またはPontaギフトあたりが
有力な交換先になろうかと。うーん、微妙。
どちらかというとJALカードは、これまでのようにマイルがお得にたまる
特約店を中心にこれからも使っていこうと思います。
またWAONも、ほかの電子マネーと同様に、キャッシュレス・消費者ポイント還元制度の対象店の利用で、
5%ないしは2%の還元ポイントがWAONで後日還元されるようで
(こちらはJMB WAONでも、同様にWAONで還元される)ありがたいのですが
これも、クレジットカードによるチャージに余裕のあるときでないと
「軍資金」はたまりませんからね。今のところ、メイン利用にはならない予定です。

ところで、表題の「時代に逆行?」って、どういう意味かって?
もし、今回のポイント還元についてのアンケートが実施されたとして
多くの人はおそらく、「ポイント還元開始前より、キャッシュレス決済を利用するようになった」と
答えると思うんですが、私の場合、「前よりも減った」って答えになってしまうからなんですよ。

それはなぜか。これもブログで書いたことがある、夏ごろから始めている
趣味と実益を兼ねた日帰りウオーキング。
これがあなた、北関東あたりまで行くことも多いのですが
キャッシュレス決済が浸透しているとは、おせじにも言えなくて。

なんで人口数十万クラスの都市のバスで、汎用的な交通系ICカードが使えないんだろうとか、
ちょっとのどかなところへ行くと「キャッシュレスポイント還元」のポスターを見ることも
ごくまれであったり。たとえあったにしても、「ペイペイ」くらいで事足れりにしていたり。
(私は絶対にペイペイは持つつもりはない)

ですから勢い、現金を使わざるを得ない機会が多くなっています。
とはいっても、「キャッシュレス決済率95%」が「90%」に変わっただけのこと。
やはりメインは、キャッシュレスですけどね。

どこかの町を走るバスの乗降口や、お店のレジで、慣れない手つきで
財布の中の小銭をもたもたと出し入れしている冴えないおばさんがいたら、それは、私かもしれませんよ。


お読みくださいましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0) 
共通テーマ:特典・懸賞