SSブログ

JALとファミマ(ファミリーマート)が提携だ! [主にJAL]

2013年10月5日付の当ブログ記事を、私はこう結んでいます。

うーん、あと気になるのは、イオングループのJALカード特約店が、今後、広がりを
見せるのかということ。
北海道や九州・沖縄のイオンも対象になったり、マックスバリュをはじめ
まいばすけっとやピーコックなども対象になってくれると、格段に便利になるのに…。
*なかでも、コンビニのミニストップが特約店になると画期的!
セブン-イレブンや一部地域のココストアがANAカードマイルプラスの対象店舗で
あることを考えると、まったく不可能な話ではないと思いますけどね。

ひょっとして、関係者がこの記事を読んでくださったのでしょうか。
(というのは、いくらなんでも思い込みが過ぎますが…)

なんと2013年11月1日より、ミニストップよりも店舗数が多く(全国各地に展開)
そのうえ(私にとっては)より便利に利用できる、あの大手コンビニチェーンで
JALのマイルが、お得にたまるようになります!

JALとファミリーマートが業務提携
~街ナカでJALのマイルが2倍たまり、マイルの使い道も広がります。
JALの空港ラウンジに「FamilyMart collection」が登場します~
http://press.jal.co.jp/ja/release/201310/002681.html
*共同リリースですが、HTMLで読めるJALサイトのほうを紹介いたします

JALこと日本航空と、ファミマことファミリーマートは、
両社のもつインフラやノウハウを相互に活用した国内外の多角的なサービスの実施に向け、
以下のとおり、業務提携を行なうことで合意したとのこと。


1.JALのマイルを通じた相互送客

ファミリーマートは、2013年11月1日(金)から、JALのマイルが2倍たまる
「WAONマイル特約店」および「JALカード特約店」に加盟。

このうち、JALカードのクレジット支払いでは、最大で「100円(税込)につき2マイル」
(ショッピングマイル・プレミアム入会の場合)がたまるようになります。

「でも、コンビニではクレジットカードなんて、ちょっと使いづらいなあ…」という
シャイなあなた(かくいう私もそのひとり)もご安心を。
これまでも、JALのマイルがたまる電子マネー「JMB WAON」(WAON付きJMBカード)のお支払いで
200円(税込)につき1マイル、JALカードチャージ(100円につき1マイル)分を入れると、
200円(税込)につき3マイルのマイルがたまりましたが、
2013年11月1日からは、支払いにより付与されるマイルが、これまでの2倍の
「200円(税込)につき2マイル」にアップ!
JALカードによるチャージ分を入れると、200円(税込)につき4マイルたまるようになり
JALカードで支払う場合と、ほぼ同数のマイルを手に入れることが可能になります。
*厳密には、JMB WAONでの支払いの場合、あくまで200円単位なので、
例えば、300円の買い物だと、JALカードの支払いでは6マイル付くのに対し、
JMB WAONはチャージ分3マイル+支払い分200円1マイル=4マイルしか付きません。
ですから、どこまでもお得を追求するなら、JALカード支払いが有利です
*後払い式電子マネーであれば、クレジットカードと同等のマイルが得られますが
JALカードの場合、ひも付けできる後払い式電子マネーは、「JAL・JCBカード」に付けられる
QUICPayのみ。ただし、ファミリーマートではQUICPayは使えません

同時に、10,000マイルを10,500円分のファミリーマート専用プリペイドカードへ交換できる
「ファミリーマート特典」が開始され、JALホームページ内のJMBモールを経由して
ファミリーマートのインターネットショッピングサイトfamima.comで買い物をすると、
100円(税抜)につき1マイルがたまるようになります。

さらに、このスタートにあわせて、「WAONマイル特約店」、「JALカード特約店」、
「ファミリーマート特典」を利用されたかたを対象に、抽選で素敵な賞品があたる
「スタートダッシュキャンペーン」が実施されます。
*詳細は後日お知らせ。100名様に10,000マイルが当たるチャンス!


2.サッカー日本代表サポーティングカンパニーとしての共同の取り組み

提携開始にあわせて、サッカー日本代表のサポーティングカンパニーである両社は、
お客さまと一体となってサッカー日本代表を共同で応援する
「ファミリーマート×JAL 夢を力に2014」を推進。

第1弾として、サッカー日本代表の応援写真を2013年11月1日から11月30日の期間、
ファミリーマートWE ARE SUPPORTERSプロジェクト公式サイトで募集し、
2014年1月以降(予定)に国内線に就航するJALの「サッカー日本代表特別塗装機」の
デザインの一部に採用とか (詳細については、準備が整い次第ご案内予定)。


3.幅広い協業価値の実現に向けて

2013年11月1日(金)より、羽田空港と伊丹空港のJAL国内空港ラウンジにおいて
ファミリーマートプライベートブランド「FamilyMart collection商品」を、専用パッケージにて提供。
商品は定期的に変更するとともに、対象空港も拡大の予定。


このほか、JALのマイルをより便利にファミリーマート店舗で利用できるサービスや、
海外のファミリーマート店舗でのマイルを通じた取り組み(えっ、海外のファミマでマイルをためたり、
利用できたりするの? それは画期的ですね)なども実現を目指しているとか。ますます期待できますね!

それにしても。すでに多くのマイレージブロガーさんが、この話題を取り上げてますが
「ファミマといえばTポイント=ANAマイルのイメージがあった」と書いてる人のなんと多いこと!

私は逆に、ファミマといえばJALマイルって感じでした。
2009年10月のファミマでのWAON導入以来、私はファミリーマートではJALカードでチャージした
JMB WAONを使い、200円=3マイルカウントでJALマイルをためてきました。
もちろん、あわせてTカードも提示し、ANAマイルも間接的にためてましたけど、こちらはあくまで従。
ファミマではWAONでJALマイル、というのが私のイメージだったのです。

ところが、TポイントがにっくきYahoo!JAPANと提携して以来、
私はTポイントを貯めることをやめてしまい、同時に、ファミマにも行かなくなりました。
いや、自宅・勤務先・乗換駅のいずれからも近いところにファミマはありますが
以前の勤務先に比べ、今の勤務先近くのファミマは、やや利用しにくい場所にあるので
(メチャクチャ遠いわけではありませんが)ということもあるけど、
今春よりnanacoポイントがANAマイルに交換できるようになってから、
セブン-イレブンを利用する機会が急激に増え、その反動で、これまで「最も行っていた」
ファミマに行かなくなってしまったという事情もありますけどね。

でも、JALカード特約店になり、JMB WAONでこれまでの2倍マイルがたまるようになるからとはいえ、
Tカードの提示でTポイント(ANAマイル)がたまるサービスがなくなることは、ないと思いますけどね。
現に、ファミマではクレジットカードや電子マネーとの併用でも、Tカードの提示で
Tポイントが貯まりますから。実際、これまでも、2倍マイルが付かなくても
「Tカードを提示してJALカードで支払い」していたかたもいらっしゃるでしょう?

ともあれこれで、マイルがたまるという観点でみれば、コンビニはJAL派とANA派に
分かれたような感じがします。


<JAL派>

ファミリーマート:
JALのマイルが2倍たまる「WAONマイル特約店」および「JALカード特約店」に加盟。
電子マネーでもクレジットカードでも、最もJALマイルをためやすいコンビニに

ローソン:
「JMBローソンPontaカードVisa」の存在で、これまではJALマイルが最も効率よくたまる
コンビニといわれてきたが、今回のファミマの新サービスにより、王座を明け渡すことに!?
でも多彩な商品やサービスにより、まだまだ人気は健在のはず

ミニストップ:
イオングループのコンビニだが、「JMB WAON」のマイル付与率はこれまでと変わらず。
ただし、イオンの倍付けポイント(マイル)キャンペーンの対象になった場合は、
ファミマと同じくらい(5倍キャンペーンの時は、ファミマをしのぐ)マイルがたまる


<ANA派>

セブン-イレブン:
ANAマイルに直接交換が可能な、nanacoポイントが貯まる唯一のコンビニ。
さらに、「ANAカードマイルプラス」加盟店でもあり、ANAカード利用でANAのマイルが2倍たまる

サークルKサンクス:
ANAマイルがたまる設定にした電子マネー「楽天Edy」を使うと、ANAのマイルが2倍たまる
「Edyマイルプラス」に加盟

ココストアイースト(東北、関東、沖縄のココストア店舗の一部):
ANAカードマイルプラスのステッカー表示がある店舗にて、ANAカードのお支払いで
ANAのマイルが2倍たまる
*WAONも使えますが、「2倍たまる」という意味ではANA派といえるでしょう


このほかにも、Edyがほとんどのコンビニチェーンで利用できたり、また、
ポプラグループやココストアイーストなどでもWAONが使えますが、「よりお得にマイルがたまる」と
いう観点から、上記の振り分けにさせていただきました。

もちろん人によって、イメージが違うのは承知のうえです。
例えばローソンの場合、「JMBローソンPontaカードVisa」を持ってないし、持つつもりもない私は、
最も心おきなくQUICPayが使えるコンビニとして、「ANA JCBカード」にひも付けした
QUICPayを使い、ANAマイルをためるようにしています。


お読みくださいましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0