SSブログ

2014春電子マネーつれづれ(4)楽天Edyの行方 [電子マネー・QRコード決済]

Edyが、「楽天Edy」になってから、2014年6月で満2年。
その間、私自身、楽天Edyのキャンペーンで1万円分のEdyが当たったり
1000円くらいのキャッシュバックに当選したりなど、さまざまありましたが
なんか、年を追うごとに、「楽天スーパーポイント」が貯まるEdyばかり優遇される傾向が、
ますます強くなってる感じがします。まあ、当然といえば当然ですけどね。

そして、自分の身の回りも。社員食堂はこの春から、Edyの取り扱いを終了してしまったり。
*まあ、はなからポイントやマイルは貯められませんでしたが

また、ビルの移転に伴い、コンビニがものすごく近くなったのはうれしいんですが、
それとて、思ったほど利用する機会はなく。

うーん、楽天Edy、これからも使い続けていこうかな、どうしようかな。
ANAカードに付帯し、当然、ANAマイルを貯める設定にしている私にとって
Edyが今のような施策をとってる限りは、あまりメリットがないのでは、と。

いろいろな話がありますけどね。
まずは、この秋から始まる予定の、楽天の実店舗ポイント「Rポイント」。
http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2014/0409_01.html
*結構身近なお店がメンバーに名前を連ねていますよね

Rポイントについては、もう少し詳しい話がわかったら、あらためて取り上げたいと思いますが、
電子マネーの楽天Edyとのからみはどうなるか、気になるところ。

また、これはとっても個人的な話ですが、今の職場が長くても年内いっぱいで契約が終了することになり
その後の生活を思うと、楽天Edyはむしろ、ますます必要になるのか、とか。

あるいは、ひと頃話題になったかもしれませんが
ANA JCBカード(一般カードなど)のマイル移行手数料が、2015年4月より
年間2000円から、なんと5000円に上がってしまうという話。
三井住友カードよりもこの点では有利だったのに、これじゃ、三井住友のほうがまだマシかなという気も…。

これを機会に、Edyへのチャージでマイルが付き、マイル移行手数料が無料で済む
ワイドゴールドカードへの切り替えも頭をよぎるのですが、
今の経済状態じゃ、審査に落ちる可能性のほうが大きいし
いくら移行手数料が値上げするといっても、ゴールドの会費のほうがまだ高いだろうし…というか、
私はANAカードってそんなに使わないよな、普段。
ゴールドはメインのJALカード1枚だけにしておくほうが賢明なんでしょうか。
もう少し考えてみたいと思います。

なんとか7月に入る前に、4回シリーズを終えました。お読みくださいましてありがとうございます。


お読みくださいましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞