SSブログ

ネット通販のコンビニ受け取りサービス、復活の兆し!?(2014年) [暮らしでマイルをためる]

昨日のブログ記事の最後に書いた、セブンネットショッピングで注文した本の受け取り、
当然、自宅最寄りのセブン-イレブンに指定しました。

前にも書いたことがありますが、さまざまな事情があって
できれば自宅では、ネット通販で購入した品物の受け取りは避けたい私。
基本的には、セブンネットショッピングなどのようにコンビニチェーン関連のサイトを選ぶか、
あるいはアマゾンや楽天ブックスのように、はなからコンビニ受け取りが可能、と明記している
サイトで買い物をするようにしています。

ただ、しょうがないことですが、こういったサイトでコンビニ受け取りができる商品といえば、
どうしても本とかCD・DVDとかに偏りがち。

まあ、食品などはその性質上、コンビニ受け取りは不可とされても納得はいきますけど
かつては、セシールやドクターシーラボといったところが、コンビニ受け取りが可能になっていて、
そういったサイトで衣料品や化粧品などを買っていたのですが。

それが、コンビニ受け取りサービスを一手に引き受けていたところが撤退? したのか
昨年(2013年)冬、セシール、ドクターシーラボとも相次いで取り扱いを終了。
せっかく気兼ねなくネット通販が楽しめるサービスと思って利用してきたのに
それ以降、通販の利用はいっそう控えるようになってしまいました。
*まあ、無駄遣いを防ぐという意味ではサービス終了はありがたいのかも

コンビニ受け取りって、こちらが思ってるほど需要がないんだろうか。
復活は無理なんだろうな。そう思いながら一年あまりが過ぎ。

1週間ほど前(2014年4月23日付)の日経新聞朝刊で、興味深い記事を発見!

ヤマト、通販届け先2万店
ファミマやサンクス窓口に
ディノスなど利用

記事によると、ヤマト運輸はコンビニでのインターネット通販の荷物受け取りサービスを拡大。
2014年6月からディノス・セシールなど7社が販売する商品を取り扱い、
ファミリーマートなどのコンビニ約2万店で商品を受け取れるようにするとのこと。

対象者は、ヤマト運輸の会員制度「クロネコメンバーズ」登録者(入会無料)。
会員はPCやスマホで買い物をする際に、注文した商品の受け取り場所を選ぶことができ、
宅配会社が原則として自宅配送できない深夜や早朝などでも、24時間営業のコンビニで受け取ることが、
可能になるってわけです。

じつはヤマト運輸のこの「宅急便受取場所選択サービス」、2012年9月にスタート。
私自身もこのブログで、オルビスがこのサービス提携の第1号企業になったことを紹介し、
実際に利用したこともありました。

しかし。その当時は正直、メジャーなコンビニの名前はなく。
しかも当時、勤務先の近くにあった某コンビニを指定したのですが
何か配送の時にトラブルがあったとかで、結局は自宅配送にされてしまった苦い思い出も。
やはりコンビニ受け取りサービスって、必ずしも歓迎されてないのだと思いましたよ。

ところが。2013年暮れ、どうしてもオルビスの化粧品を買う必要に迫られ
(正直いえば、景品目当てでしたが)、久々に同社のサイトで買い物をしたところ
なんと、いつの間にかファミリーマートが受け取り可能店舗に!
迷わず、自宅近くのファミマを選択。無事、受け取ることができました。
*日経記事には、ファミマでの受け取りサービスは2014年2月から始まったようなことが
書かれてましたが、実際は2013年暮れにすでにスタートしてました

そして、これはクロネコメンバーズ会員向けのメールにもあったんですが
サークルKやサンクスも、宅急便受取場所選択サービス店舗の仲間入り。

さらに2014年6月からは、ディノス・セシールなど7社のネット通販が
このサービスを利用できるようになる予定とか。
つまりセシールにとっては、コンビニ受け取り復活、って話になるわけですね。
*同時に思ったのは、セシールの使用運送会社がS急便からヤマトにチェンジされるのか、ということ

で、記事にもあったんですが、コンビニや営業所での荷物受け取りは
「自宅への配達を敬遠する一人暮らしの女性などの間で需要が高まりつつある」そうで
「深夜や早朝など配達時間外に自宅近くやオフィス近隣のコンビニに立ち寄って購入商品を手にできる」
とのこと。やっぱりみんな、便利さをわかってるんじゃないか。

さらに記事には、時間帯指定サービスをしたにもかかわらず、利用者が不在の場合は
再配達を強いられるところ、コンビニなどで確実に受け取れる体制が整えば、
宅配事業者は集配効率を大幅に高められ、ドライバーの作業負担の軽減にもつながるという、
双方にとってメリットがある点も指摘されてました。
*新聞にはありませんでしたが、台湾などでは、宅配よりもコンビニ受け取りのほうが
主流だと聞いたことがあります。治安の問題などもあるのかもしれませんが

コンビニ受け取りのサービス拡大、確かに画期的な話なんですが、惜しむらくはこのニュース、
ヤマト運輸のサイトにもディノス・セシールのサイトにもまだ、公式には出てません。
たま~にある日経の勇み足じゃないといいんだけど。

でも、実現のあかつきには、しばらく購入を控えていたセシールでの買い物を復活させようと思ってます。
ちょうど6月は誕生月で、たしか大量ポイントがプレゼントされるチャンスでもあるし。
合わせてマイルも貯めていきましょう。

*セシールは結局は、ゆうパックと提携を結んだみたい。
2015年夏現在、コンビニ受け取りサービスは、復活しておりません


お読みくださいましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

ANAカードをめぐる個人的な話 [主にANA]

最近、勤め先のビルが替わり、Edyマイルプラス加盟店であるコンビニ「サンクス」が
非常に近くなったこともあるので、EdyチャージでもANAマイルを稼ごうと思い。

2014年4月30日までやってるキャンペーンを利用して、Edyチャージでマイルが貯まる
ANA JCBワイドゴールドカードに切り替えようかなって思ってたんですが。

私自身は、今回は断念することにしました。

というのも、私がしばらくごぶさたしているうちに、マイルは貯まらないけど
Edyが使えるはずだった社員食堂が、Edyの取り扱いを終了するとかで。
もともと、キャンペーンでもなければ、Edyって社員食堂ぐらいでしか使っていませんでしたから。
じゃ、無理にクレカチャージしなくてもいいや、なんて。

これからは、キャンペーンのあるときを中心に、現金チャージでまかないながら
細々とEdyを使っていこうかと。
どうせ最近は「楽天スーパーポイントの貯まるEdy」限定、または優先のキャンペーンが
ほとんどを占めていましたし。少なくとも、今の会社(とりあえず6月末までは契約)にいる限りは、
このままでいこうかと思ってます。

さて今日は休みをいただいて、久々に地元の街なかへ。
まずは、今月末までやっているという、スターバックスコーヒーの
ダブルマイルキャンペーンに参加しようと、スタバのお店に行きましたら。

なんと! 平日の午前中というのに、混んでる!
…というか、いつも行く店ではないので、ふだんからあるいはこれだけ混んでるのかもしれないし、
または今日あたりは、代休にしている会社も結構多いのかな、と。

席もなかなか空きそうになく、ほかの用事もあったので、お店でのチャージは断念。
とはいっても、今回のお店も、あるいは普段利用しているお店も、お店で直接マイルが貯まる
「ANAカードマイルプラス対象店舗」(下記参照)ではないので。
http://www.starbucks.co.jp/card/cardstorelist_ana.pdf

お店でプリペイドカードを出すとき、カード内残額が基準を下回ると
自動的にチャージされるオートチャージを利用しようと思ったんですが。
*今回、まさにギリギリの金額だったし

これは家に帰って、ネットで手作業でチャージしたほうが早いや。
そう思い、夜になって、My Starbucksのページでオートチャージを解除。
次いで、ANAカードを利用して5,000円をチャージいたしました。

なんで5,000円にしたかというと、2014年4月16日から6月3日までの間、
1回のチャージで5,000円入金ごとに、お好みのドリンク1杯分のチケットがもらえる
キャンペーンをやっているから。

これでダブルマイルと、ドリンクチケットと両方ともゲット!
両方への参加を考えているかたは、ダブルマイルのほうは2014年4月30日で終了なので急いでください。

そして、あとは、いつも定期的に買っている雑誌が発売されたので
JALカード特約店の実店舗で買おうか、あるいは楽天ブックスで買おうかいろいろ迷ったけど、
最終的に選んだのは、「セブンネットショッピング」。

セブン-イレブンが、ANAカードの利用でマイルが2倍貯まる
「ANAカードマイルプラス」対象店であるのは、知ってる人も多いと思うけど、
じつは、その通販部門にあたる「セブンネットショッピング」も
ANAカードマイルプラス対象店舗なんですよ。

なので、ANAマイルを手っ取り早く効率的に貯めるなら、ANAマイレージモールを経由して
セブンネットショッピングにアクセスし、そこでANAカードで買う、と。

そして受け取りは、自宅に一番近いセブン-イレブンにて。
アマゾンはローソンやファミマ、楽天ブックスもサークルK・サンクスのほか、
最近はファミマでも受け取れるようになったと聞いたけど、個人的には
セブン-イレブンで受け取るのが一番便利なんですよ。

というわけで、このブログ記事を書いたら、セブンネットショッピングで買い物しようと思ってます。


お読みくださいましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

続・コンビニと電子マネーとマイレージ(2014年4月版その2) [電子マネー・QRコード決済]

またまたごぶさたしてしまいました。
ネタはふんだんにあったんですが、書く時間がなかなかとれず、体調不良もあったりして、
思うように記事のアップができませんでした。

で、今回も引き続き「コンビニと電子マネーとマイレージ」、今月第2弾をお届けします。
正直いって、最新情報ばかりとはいえませんが、お役に立てていただければ幸いです。


1.「ジャンプを買ってお宝ゲット」キャンペーン

JR東日本の駅ナカコンビニ「NEWDAYS」、および「KIOSK」では
2014年04月07日(月)~2014年04月30日(水)の期間中、NEWDAYS・KIOSKで
販売されている「週刊少年ジャンプ」、「週刊ヤングジャンプ」をはじめとした
「ジャンプ」がつく雑誌を購入すると、抽選で集英社オリジナルデザイン
Suicaポイントギフトカードが当たる「ジャンプを買ってお宝ゲット」キャンペーンを実施中!

賞品は以下のとおりです。

・グラジャン賞(5口分)
集英社オリジナルデザインSuicaポイントギフトカード 5,000円分(20名様)

・ヤンジャン賞(3口分)
集英社オリジナルデザインSuicaポイントギフトカード 3,000円分(50名様)

・ジャンプ賞(1口分)
集英社オリジナルデザインSuicaポイントギフトカード 500円分(100名様)

※Suicaポイントギフトカードは、週刊少年ジャンプ・ヤングジャンプ・グランドジャンプの
オリジナルの絵柄です。
※絵柄は選べませんのであらかじめご了承ください。

で、こちらの応募方法なんですが。

①NEWDAYSモバイルサイト「ジャンプを買ってお宝ゲット」キャンペーンページへ
携帯電話またはスマートフォンを使ってアクセス!

②空メールを送信後、自動返信されたメールに記載されているURLをクリックし、
必要事項を入力して応募準備は完了!

③レシートに印字されている18桁のID番号を入力して応募!

となります。
どうやらSuicaポイントギフトカードが当たるといっても、対象商品をSuicaで
買わなきゃいけないわけではなさそうですが、賞品が当選した場合、Suicaポイントを
Suica電子マネーに交換する際には、Suicaポイントクラブ登録(無料)が必要になりますので、
あらかじめご了承ください。


2.サークルKサンクス 対象商品3個購入ごとにEdy100円分!

サークルK・サンクスでは、2014年4月8日(火)~2014年5月5日(月)までの期間中、
キャンペーンエントリーの上、エントリーした楽天Edyを利用して、
対象のバランス栄養食品を合計3個購入するごとに、何度でもEdy100円分プレゼント。
*1回の買い物は1個からでもOK
*キャンペーン期間中に購入した、累計個数を3で割った数(小数点以下切り捨て)に対し、
Edy100円分をプレゼント

さらに、キャンペーンエントリーした全員に、Edy3円分をプレゼント!

カロリーメイトやソイジョイ、1本満足バー、クリーム玄米ブラン、パーフェクトプラスなどなど、
おなじみの商品が多数、対象になっています。

このキャンペーンのうれしいところは、楽天スーパーポイントの貯まる設定にしたEdyだけでなく、
どのEdyも対象になっていること。
さらに、キャンペーン参加にはエントリーが必要ですが、期間中にエントリーすれば
エントリー前の購入分も対象となることです。

前回のブログ記事でご案内した、「抽選で888名様に8%分をEdyで還元」キャンペーンが
2014年4月7日で終了した後、入れ替わるような形で始まったこのキャンペーン。
私は早速開始初日、会社のすぐそばにあるサンクスで実践! すでに4個買ってます。
*買うものをそのたびに変えているとはいえ、毎日バランス栄養食品ばかり買っているのは、
さすがに恥ずかしいので、開始10日経ってもこの個数なんですが

小腹が空いたときには嬉しい存在のバランス栄養食品。
3個でEdy100円分もれなくプレゼントというのは、結構気前がいいと思いますので
この機会にぜひキャンペーンご参加を。


3.ファミリーマートで2014年6月からQUICPayの取り扱いがスタート!

大手コンビニでは唯一、後払い式電子マネー・QUICPay(クイックペイ)が
導入されてなかったファミリーマート
いよいよ2014年6月下旬より、全国のファミリーマート全店約10,600店で
QUICPayの取り扱いが開始されることとなりました。

ニュースリリースには、ファミリーマートで決済可能な電子マネー、カード等の一覧表と、
それぞれが取り扱いを開始した時期が一覧になって出てますが。

Tポイントや、ファミマTカードなんかはさすがに早くから導入されてますが、
一般のクレジットカードは、他のコンビニと比べても遅いほうだったと思うし。

電子マネーについても、Suicaは早かったんですが、ほかは比較的遅め。
なかでも、QUIPayのライバルともいえるiDの導入が2007年だったのに、
それより7年も遅れを取ったとは…。

いずれにしても、QUIPayの導入は私にとっても、うれしい限り。
コンビニでクレジットカード本体を使うのをためらってしまう私は、
いくらファミマでクレカを使った魅力的なキャンペーンが行なわれていても
クレカにひも付けたQUiCPayが使えないということで、歯がゆい思いをしていました。
*キャンペーンによっては、クレカ本体のみを対象とし、iDやQUICPayは
対象外となっている場合もあります

これで一番お得な思いをするのは、JALカードにQUICPayをひも付けてる人でしょうか。
(たとえば、JAL・JCBカードとか)
ファミマは2013年11月、コンビニ初のJALカード特約店となりましたが
100円の買い物で2マイル(JALカードショッピングマイル・プレミアム会員の場合)
たまることはわかっていても、どうしてもコンビニでクレカを使うのは勇気がいると感じてる
私のような人だって、いると思うんですよ。

それがJALカードひも付けのQUICPayが使えるとなると、これまでより気軽に
ファミマでの買い物ができますよね。

私自身、ファミマではもっぱらJMB WAON(こちらも一般の店に比べ2倍に当たる
200円=2マイルのJALマイルがたまる)を使いますが、いくらJALカードでの
JMB WAONチャージによるマイル付与サービスが延長されたといっても、JMB WAONの残額が
心もとないときは、手持ちのQUICPayを使うことがあるかもしれません。
さらにQUICPay導入時には、きっとキャンペーンがあるに違いないので、そのときを狙って!?

もっとも自分は、QUICPayはANAカードにひも付けており
セブン-イレブンはANAマイルが2倍たまる「ANAカードマイルプラス」対象店になっているので、
そちらで使うほうがずっと多いでしょうね、現実は。


お読みくださいましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

コンビニと電子マネーとマイレージ(2014年4月版) [電子マネー・QRコード決済]

記事のアップも久しぶりになりますし、この「コンビニと電子マネーとマイレージ」シリーズの記事も、
久々の掲載になります。

さて、この4月(実際には3月31日)から、私自身も会社内での異動があり、
仕事先のビルが替わることになりました。

新しい仕事先は、なんと、コンビニ「サンクス」のすぐそば。
会社のあるビルを出て徒歩何分というより、何秒といったほうがいいほどの至近距離にあり、
まさに「すぐ、そこ、サンクス」を地でいく世界。

そしてサンクスといえば、電子マネー・楽天Edyの利用で通常の2倍(200円=2マイル)
ANAのマイルが貯まる「Edy マイルプラス」加盟店であり、ANAマイレージクラブに
ひも付けた楽天Edyを持っていれば、大いに利用したいところ。

しかし。最近のEdyキャンペーンは、楽天スーパーポイントが貯まる設定のEdyを持っている人が優先、
いや、限定で参加できる案件がほとんどを占める有様。

現在の私が参加できるキャンペーンといえば、このくらいしかありません。

抽選で888名様に8%分をEdyで還元

キャンペーン内容は、エントリー期間中にエントリーのうえ、キャンペーン期間中に
Edyを利用されたかたの中から、抽選で888名様に還元対象期間のEdy利用金額の8%を
還元という、いかにも消費税8%を意識したもの。

でも、なにぶん、エントリー期間が2014年3月24日(月) ~2014年4月7日(月) 、
キャンペーン期間が2014年4月1日(火) ~2014年4月7日(月) と、結構短くて
しかも、もうすぐ終了ではないですか!

まあ、キャンペーン期間中にエントリーすれば、エントリー前の利用も対象となるそうで。
じつは私、すでにエントリーを済ませ、ANAカード内のEdyにも新たに5000円ほど
現金チャージを行なっているんですけどね。

それでも、これまで買い物をしたといえば、同じくEdy マイルプラスのマツキヨくらい。
サンクスは近すぎて、かえって利用しにくくなっています。同じ会社の社員の目もなんか気になるし…。

じつはビルが替わるとともに、タダでコーヒーやお茶が飲めるサービスがなくなり
自腹で用意しなければならないことに。そのためにもサンクスは貴重な存在となるはずなんですが、
どうも現金チャージに頼らざるを得ない現状ですと…。

これを機会に、手持ちのANA JCBカード(一般)を、Edyチャージでマイルが貯まる
ANA JCBワイドゴールドカードにグレードアップしようかな。ダメモトで。
ちょうどキャンペーンもやってますしね。
*しかも5月には、ワイドゴールド、プレミアム会員限定の「Edyでダブルマイルキャンペーン」も
あるとかいう噂も

そう、ANAカードといえば、現在、こんなキャンペーンも実施中。

ANAカード ご利用ありがとうキャンペーン2014 Winter&Spring

日本在住の、クレジットカード機能付きのANAカード会員のかたが
2014年1月1日(水)~4月15日(火)の3カ月半の期間中、参加登録のうえ
ANAカードマイルプラス加盟店で、1万円以上ANAカードでお支払いいただくと
抽選で100名様に、ANA1万マイルをプレゼント!

このキャンペーン、利用すれば利用するほど応募口数が増えていき
実際、もう2口(2万円以上)の条件は満たしてるんだけど、3口(5万円以上)はちょっと難しいかな。

これまで私が利用した対象店舗といえば、セブン-イレブン、高島屋、てもみん、スターバックス、
セブンネットショッピングといったところ。
*マツキヨでもANAカードで利用したお店があったけど、ANAカードの利用明細には
マツキヨのあるショッピングセンター名で計上されているため、カウント外かも

なかでもセブン-イレブンは、我が家、会社、通勤経路の乗換駅、いずれの近くにもあるし、
新しい仕事先からも、サンクスほどではないとはいえ、さほど遠くないし。

ほどよい距離感が心地よいこともあって、むしろこっちで買い物しようかな、
会社用の飲み物を。もっとも私の場合、セブン-イレブンではANAカード本体ではなく、
付帯する電子マネー・QUICPayを使ってますけどね。
*ANAカードに結びつけていれば、iD、JCBのQUICPayによる支払いもキャンペーン対象

加えて現在、セブン-イレブンでは前回の当ブログ記事でも紹介したように
電子マネー「nanaco」の支払いで、2倍ポイントが貯まるキャンペーンを実施中。

2014年4月1日~4月30日の期間中、セブン‐イレブンでnanacoでお買い物をされると、
100円(税抜)につき1ポイントの通常ポイントに加え、100円(税抜)につき1ポイントの
追加ポイントを加算。
*セブンカード・プラスでのクレジット支払でも、nanacoポイントが通常の2倍
*nanacoカードのQUICPayでのお支払は対象外
*本音をいえば、イトーヨーカドーでの2倍ポイントのほうがありがたかった…(私見)

まあ、当キャンペーンがあっても、ANAマイルを貯めるという意味であれば
ANAカードに結びつけたQUICPayを使うほうが高レートで、効率よくマイルが加算されるんですが、
セブン-イレブンでは何かとnanacoユーザを優遇したサービスが充実し、
実際、nanacoのほうが使いやすいのは確か。

ですから、ANAカードご利用ありがとうキャンペーンが終了した後、2014年4月いっぱいは
セブン-イレブンではnanacoを使おうと思ってます。

さて、2014年5月はどうしようかと思っていたところに
突然、JALのマイルがたまる電子マネー「JMB WAON」が、こんなキャンペーンを発表。

WAONでおトク! 3倍マイルキャンペーン

2014年4月4日(金)~2014年5月6日(火・祝)[WAONご利用日]の期間中、
イオン系列のお店にて、JMB WAONカードまたはイオンJMBカード(JMB WAON一体型)、
またはモバイルJMB WAONで支払うと、通常の3倍(200円=3マイル)たまります。
*参加登録不要
*ほかにマイル倍付け企画を実施している場合、倍率の高い企画が優先。
ゆえに4月10日の「ありが10デー」は、マイルが5倍になる

WAONのキャンペーンというと、どうしても気になるのが対象店舗。
案内ページによると、次のお店が対象のようです。

イオン、マックスバリュ、ザ・ビッグ、イオンスーパーセンター、イオンモール、
イオンタウン、ビブレ、マルナカ、まいばすけっと、イオンバイク、イオンリカー、
スポーツオーソリティ、イオンペット、ミニストップ、
イオンショップ(イオンのネットショップ)など

「一部実施対象外の店舗・専門店がございます」と付記がありますが、少なくとも
これまでのWAONキャンペーンで見られた地域による対象店舗はずしは、ないようです。

なお同時に、JMB WAON以外のWAONでも、「ポイント3倍にしちゃいます」キャンペーンを
同じ期間に行なってますが、新聞広告にあった同キャンペーンの対象店舗には上記のほか、
サンデー、ジョイ、ザ・コンボ、山陽マルナカ、コーヨー、アコレ、フォーラス、ホームワイド、
ピーコックストア、ピーマート、キミサワ、キミサワグラット、フードセンター、クリエイトなどの名前も。
これらのお店は、一般のWAONは対象であっても、JMB WAONのほうは
キャンペーン対象外である可能性が高そうです。
実際、2014年4月26日まで土曜日は「WAONポイント5倍」キャンペーンを行なっている
ピーコックストアは、JMB WAONは対象外とのことですから(お店によって違うかも)。

いずれにせよ、これまでのWAON倍付けキャンペーンでは対象外になることが多かった
マックスバリュ、ミニストップが、久しぶりに対象店舗に。

特にミニストップは、定期的に行なわれている、毎月5・15・25日の
「お客さまわくわくデー」(WAONポイント・マイル2倍)も対象外になったと聞いてましたから、
一挙に3倍はうれしい限り。ミニストップも会社から比較的近いところにお店があるし。

*なお、昨年秋に「WAONマイル特約店」となったファミリーマートは
200円=2マイルのレートなので、現在はミニストップのほうがマイルがおトクにためられる状況。
しかも私の場合、会社からファミマは利用しにくい場所にあるし

そんなわけで、私があくまでキャンペーンに乗っかるとしたら、
こんなコンビニの使い分けになるでしょうか。

4月1日~4月7日:サンクスで楽天Edy

4月8日~4月15日:セブン-イレブンでQUICPay

4月16日~4月30日:セブン-イレブンでnanaco

5月1日~5月6日:ミニストップでJMB WAON

まあ、実際はこのとおりに利用するとは限りませんけどね。


お読みくださいましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞