SSブログ

2013年春は陸でANAマイルを貯める(3)セブン-イレブン [主にANA]

大手コンビニのなかでは、クレジットカードを使えるようになるまで
比較的時間がかかってしまったセブン-イレブン

少し前を思うと、セブン-イレブンがこのようなキャンペーンを打つというのは
信じられないという思いもあったりします。

ANA×セブン&アイグループ 提携開始記念!!
【セブン-イレブン】ANAカードマイルプラス ダブルマイルキャンペーン

2013年4月1日(月)10:00~2013年5月15日(水)23:59<日本時間>の期間中に
キャンペーン参加登録のうえ、対象店舗にてご利用代金をANAカード(クレジット機能付)で
クレジット決済されたかたに、200円につき2マイル(通常1マイル)を積算。

*上記とは別に、クレジットカード会社のポイントも貯まります。
クレジットカード会社のポイントは、もちろんマイルへ移行可能です

対象店舗は、国内のセブン-イレブン。
ショッピングモールや、商業施設等に出店しているセブン-イレブンは対象外になります。
また、セブンネットショッピングも積算対象外です。

「うーん、駅ナカの小さいコンビニのようなセブン-イレブンも対象外かな」

さらに注意したいのは、キャンペーンには参加登録が必要なこと。
でも、キャンペーン期間中に参加登録すれば、登録前のキャンペーン期間中に
ANAカードでクレジット決済した金額もダブルマイルの対象になるとのこと。
ですから、「あっ、セブン-イレブンでANAカードさんざん使ってたのに登録忘れてた!」と気づいても、
あわてなくていいんです。

実際私も、昨日2回ほど利用した後で登録しましたから。

ところでちょっと前、セブン-イレブンというか、コンビニでクレジットカードを使うのは
なんとなく恥ずかしいというか、勇気がなくて、自分はnanacoカードを使うつもりだと、
当ブログの記事に書きましたが。

その後思い直し(笑)普段よりお得にマイルが貯まるなら、このチャンスを逃すわけにはいかないと、
昨日から今日にかけ、都合3回、セブン-イレブンでANAカードを使って買い物をしています。

もっとも、日用品なども買い、合わせて4桁の値段にするとか気遣って(笑)
3回の利用も、3回とも違う店ですから。

確か3年前の今ごろにあった、セブン-イレブン限定のEdyチャージキャンペーン以来、
ピンポイントでセブン-イレブンを使っている私。

これまではJALカードに結びつけた「JMB WAON」をメインで使ってたこともあって
コンビニは、WAONが使えるファミリーマートやミニストップを中心に利用。
さもなくば、Edyで2倍マイルが貯まるサークルKサンクスとか。
ローソンとかセブン-イレブンといったあたりは、後払い電子マネーのQUICPayのキャンペーンに
からめたり、あるいはプリペイド式の電子マネーの残金が心もとないときなど、
QUICPayで支払いたいときに利用したりしました。

*QUICPayの話が出てきましたが、今回、ANAカードに結びつけたiDやQUICPayを使った場合は、
ダブルマイルキャンペーンの対象になるんでしょうか?
問い合わせるのが一番確実なんでしょうが、あえてページのどこにも書かれてないところを見ると、
やっぱり対象外と見たほうがいいのかな。
素直にANAカードでクレジット決済にしたいと思います

それが、久々にセブン-イレブンを使ったことで、なんだか新鮮な気持ちに。

昔から、お弁当やお総菜のおいしさには定評のあったセブン-イレブンだけど
確かに、ほかのコンビニとはひと味違うような気もします。
デザートなんかも、むしろ地味な見た目なんだけど、あとをひく味というか。

もっとも、セブン-イレブンの弁当や総菜類が気に入ったからといって
こればっかり食べ続けていても、飽きが来るし。
そう、マイルがらみで行きつけのコンビニが増えるというのは
飽きが来たときの頼みの綱というか、ローテーションの仲間に加わるということ。

これからは、セブン-イレブンへの親密度がますます深まることでしょう。
家から一番近いコンビニでもあるし。
でもたぶん、今回のダブルマイルキャンペーンが終了した後は
ANAカードから、nanacoカードに利用をシフトするような予感がします(笑)

追記:
セブン-イレブンのほかにもうひとつ、ANAカードマイルプラス対象のコンビニがあるんですが、
ご存じでしょうか?
正解はココストアイースト。東北、関東、沖縄のココストア店舗
(ANAカードマイルプラスのステッカー表示がある店舗)が対象になります。
もっとも、東京都では2013年4月現在、足立区に2店、江戸川区に1店、東村山市に1店のみ。
距離的に最も近い東村山の店も、歩くのはしんどいし
公共交通機関もうちから便利に行けるものはなく、まず買い物には行かないでしょう。
*ココストアは後年、ファミリーマートに吸収合併され、ANAカードマイルプラスサービスも終了しました


お読みいただきましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

2013年春は陸でANAマイルを貯める(2)武雄市図書館 [主にANA]

JALマイルとYahoo!ポイントの相互交換は、2013年3月いっぱいで終了しましたが
ANAマイルとTポイントの相互交換は、今のところ変わりなく続いてます。

さてTポイントといえば、2012年の大型連休の頃、九州は佐賀県武雄市の市長さんが、
「市の図書館でTカードが使え、Tポイントがたまるようにする」
東京・代官山の蔦屋書店で熱い思いを語ったのを、覚えてらっしゃいますでしょうか。

旧態依然とした従来の図書館に、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が運営する
「代官山 蔦屋書店」のコンセプト及びノウハウを導入。
電子端末を活用した検索サービスや、カフェ・ダイニングの導入はもちろん
雑誌や文具の販売、朝9時~夜9時までの開館などの実現のほか、
公立施設としては前代未聞級の、ANAマイルに交換できるTポイントが
たまるようになるとぶちまけたのでした。

企画に対しては賛否両論。それはそれとして、あれから一年足らずで
武雄市図書館で、ついにTカードによる貸出をスタート!

とはいっても、利用者全員にTカードを強制するわけではありません。
利用カードには従来の図書利用カードとTカードの2種類があり、
日本国内に居住のかたで、今まで利用カードを作成したことのないかたなら
どなたでも図書利用カードまたはTカードを選んで、つくることができます。
*運転免許証などの本人確認書類が必要
*すでにお持ちのTカードも利用することができます

図書貸出有効期限はいずれのカードでも、発行日より3年。
さらにTカードの場合、自動貸出機という貸出手続きが自動でできる機械を利用すれば
(無料)1日1回3ポイント、有料レンタル・物販・飲食の場合は100円につき1ポイント
それぞれTポイントをためることができます。

この図書館には、なんとスターバックスが入っています。
さらにここのスタバは、昨日の当ブログ記事で取り上げた「ANAカードマイルプラス」の対象店舗でも
ありますから、両方を利用した場合は、ダブルでANAマイルを貯めることができますね。
*閲覧スペースへのスタバ商品の持ち込みは可能

あと、画期的なのは返すとき。
返却カウンターに返したり、閉館時は図書館や駅や公民館の返却ポストも利用できるほか、
500円で宅配返却のサービスが受けられます。
カウンターで申し込むと、専用の送り状と袋が渡されるので、返却時は専用袋に本を入れて、
お近くのコンビニなどから送ればOK。
旅の途中で図書館に立ち寄って本を借りたけど、返却するまで滞在するのは難しいというかたには、
ピッタリのサービスです。
*DVD、CDは図書館カウンター(閉館時は図書館の返却ポスト)に返却のこと

私も、行きたくなってしまいました。ちょっと遠いけど。


お読みいただきましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2013年春は陸でANAマイルを貯める(1)スターバックス [主にANA]

私自身、どちらかというとJALがメイン、ANAがサブという感じでマイルをずっと貯めてきていましたし。

それに、当初発表されたANAマイレージクラブのリニューアルの話だと
「ミリオンマイラー」とか「プレミアムメンバーサービス」とか、いずれにしても
空マイラー優遇という姿勢がはっきりしてましたし。

今日から始まった今年度(2013年度)はこれまでと同様、いや、これまで以上に、
JALがメインでANAはサブ。自分にとってANAはますます遠い存在になるのかな、と思いこんでいましたら。

3月の最終週、怒濤のようにやってきたANAマイレージクラブ、あるいは
ANAカードマイルプラスとの新規提携情報。しかも、フライトとは無関係の
陸でマイルを貯められるチャンスが、思った以上にグンと増えたのです!

なかには6年待ってやっとかなった提携情報とか、その一方で
考えもしてなかった伏兵がパートナーになったりする動きも。

そこで当ブログでは今日から数回にわたって、陸でANAマイルをお得に貯めることをテーマに、
新しく提携したパートナーを中心に紹介していきたいと思います。
日常生活のなかでも、マイルを貯めるチャンスはたくさんありますよ!

さて、栄えある第1回に取り上げるのは、スターバックスです。

思えばちょうど3年前(2010年)、ANAが普通席での機内ドリンクサービスを有料化した際に
最初はお試しサービスで新商品のコーヒーをサンプリングとして無料で提供。
その後は有料だけど、ドリップコーヒーに変更。
そして2012年6月からは、プレミアムクラスでドリップコーヒーを無料提供。

こういう変遷をたどりながらも、ANAとの関係はいっそう深まっていったようで
ついに本日2013年4月1日より、スターバックスはANAとマイレージ提携を開始。
ANAカードの利用でANAマイルがお得に貯まる「ANAカードマイルプラス」
提携店となりました。

スターバックスでANAマイルをお得に貯めるには、次の2通りの方法があります。

1.スターバックスWEBサイトでのスターバックス カード(プリペイドカード)への入金
あらかじめ、スターバックス カード(プリペイドカード)をWEB登録した(無料)のち
下記のスターバックスWEBサイトにログインのうえ、ANAカードを使い、
スターバックス カードへ入金。100円につき1マイルが貯まります。
http://www.starbucks.co.jp/

2.対象店舗にてコーヒー等の代金をANAカードで支払ったり、
対象店舗でスターバックス カードへの入金をANAカードで行なう
下記のページにある日本国内の対象店舗にて、ANAカードによりコーヒー等の代金を支払ったり、
スターバックス カードへの入金を行うと、200円につき1マイル貯まります。
http://www.starbucks.co.jp/card/cardstorelist_ana.pdf(PDFファイル)

このうち、個人的におすすめは、1のほう。
何しろ24時間365日(サイトのメンテナンス時などを除く)、忙しい人でも
お近くにスターバックスの店舗がないという人でも、思い立ったらいつでも
オンラインクレジットチャージが可能。

しかもスターバックス カードはおひとり様30枚まで登録ができますし
カード間の残高移行、オートチャージの設定/解除、登録カードや
チャージ用クレジットカードの追加や変更も自由自在。
2.の方法で、支払いのたびにいちいちクレジットカードを出すのが面倒だとか
なんだか恥ずかしいという人も、気軽にマイルを貯めることができます。

これに対し2.の方法は、チャージの場合のマイル換算率が
オンラインチャージに比べ半減してしまうこともありますし、
何より、対象店舗が限られているのが難点。
*チャージされたスターバックス カード自体は、全国どこのスタバでも使えます

上記の対象店舗が掲載されているPDFページを見ますと、
ショッピングセンター内にあるとか病院にあるとか、立地場所は関係ないみたい。

それより気になったのが、北海道から始まるのはともかく、なんで沖縄より下に
北陸や南東北の各県が並んでるんだろうって。

よく考えてみると、これは郵便番号順に並んでるということがわかってきました。
それも、1の東京を起点に、9までいってその後に0というのが筋なのに、
0を最初にして9を最後にするから、おしまいが山形県という摩訶不思議な並びに。

ちなみに、自宅に一番近い店や、職場に一番近い店は、どちらも対象店舗に入っていませんでした。
必然的に、私がマイルを貯めるなら1.のほうを選ぶということになります。

あと注意点として、昨年の秋に、対象店舗のリストに載ってる某スタバに行き
クレジットカードで支払いを済ませようとしたら、「当店はクレジットカードは使えません」という、
まさかの反応が…。

これに限らず、誤りとか変更の可能性を念頭に置き、リストはあくまで
参考資料として見ていただくことをおすすめします。


お読みいただきましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞