SSブログ

Infoseek メールdeポイント、退会へ [ポイントサイト]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても
売り出し中のトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。

いつもお世話になっている楽天グループのポイントサイト「Infoseek」の
配信メールで楽天スーパーポイントがゲットできるサービス
「Infoseek メールdeポイント」の事務局から、今日になって、
【重要なお知らせ】と称するメールが届きました。

メールの概要をお伝えしますと。

●レギュラー会員においては、サービスを継続して利用するために
携帯メールアドレスの登録が必要になったこと

●携帯メールアドレスは本人確認のために登録いただくもので、
メールdeポイントPC版は、携帯メールアドレスには配信されないこと

●メール配信日より【1週間以内】に変更が完了しない場合は、
順次退会処理を進めさせていただくこと

携帯電話を持ってない場合は、変更登録ができないため退会扱いになること

●変更が完了しない場合の退会は、メールdeポイント会員の退会であり、
楽天会員の退会ではないこと

●会員ランクがプラチナ・ゴールド・シルバーに上がった場合は、携帯メールアドレスの
登録をせずに、メールdeポイントに登録することが可能となること

…まあ、ほかにもいろいろと書かれてましたが。

いつ、どんなきっかけで、始めることになったのか今では忘れてしまった
「Infoseek メールdeポイント」への登録。それでも、楽天スーパーポイントが
無料でもらえるからと、配信されるメールは極力チェックするようにして、
ポイントがもらえるURLも、ほとんど忘れずにクリックしていました。

ところが。「Infoseek メールdeポイント」でもらえるポイントって
原則、楽天での買い物の値引きに使うことはできるけど
ANAマイルに交換することのできない「期間限定ポイント」なんですよね。

実際に期間限定ポイントを、買い物に利用したことは何度もありますが
ポイントがあることをすっかり忘れてしまい、いつの間にか期限切れになったことも
これまた、何度もありました。

正直なことをいうと、メールが来るのがちょっとウザったくなっていたんです。

もちろん、携帯電話も携帯メールアドレスも持ってますけど、
自分はあまり携帯メールは利用しない人で、メールアドレスも初期設定の、
@マークの前が20文字くらいある長ったらしいもの(自分でもいまだ覚えてない)。
しかも、利用キャリア(au)の都合で、2012年7月までには機種交換しなければならないことに
なっていて、それを機にキャリアも変えようかな、とも考え始めている次第。

「でも、登録時に携帯メールアドレスが必要なサービスって、ほかにもありましたよね。
mixiでしたっけ?(自分が入会したときは、そういうことはなかったけど)」

まあ、本人確認の趣旨とかはわかるんですけどね。
それでも、もうすぐ使わなくなるかもしれない携帯メールアドレス登録してまで
「Infoseek メールdeポイント」の情報は、ほしくはないと思っていて。

「そういえばつい最近、楽天のランクがシルバーからレギュラーに再び下がったばかり。
ひょっとして、結構前から『携帯メールアドレス登録必要』の話があって
今ごろになって、私にもお鉢が回ってきたのでしょうか」

ならば、楽天市場でもっと買い物したら? というご意見もあるんでしょうが
残念ながら諸事情により、今は通販で物を買うことを極力控えている状況。
決して、お金だけの理由ではなく-。

そういうわけで、早晩私は「Infoseek メールdeポイント」を退会することになるでしょう。


よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ANAキャンペーン・サービス情報10連発!(2011年秋~2012年冬版) [主にANA]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても
売り出し中のトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。

昨日は、「おかげさまでSuica10周年キャンペーン」ということで10の特典を
紹介させていただきましたが、本日は、ANAのキャンペーンや新サービスについて、
現在実施中のものを中心に、これから実施されるものも含めまとめて10本、ご案内。
皆様とっくにご存じの情報も多いかもしれませんが、確認にお役立てください。
*バラバラな感じですが、一応、ゆる~い時系列順に並んでます


1.2012年冬 国際線マイル割引キャンペーン

毎年この時期、恒例となりました、路線限定・インターネット限定の「国際線マイル割引キャンペーン」。
今回は、2012年1月10日~2月29日(年が明けて、お正月過ぎてから)の搭乗を対象に、
2011年10月13日(木)15:00<日本時間>~2012年2月25日(土)の期間中、
通常より少ないマイルで特典航空券に交換できるキャンペーンを行なっています。
*座席はエコノミークラスのみです

で、ちょっと前から、ANAカード(クレジット機能付き)会員のかたは
ANAマイレージクラブカード会員よりもマイル割引が優遇される措置が取られてますが
今回もその例に漏れず、中国・アジア・東アジア方面でANAカード会員2,000マイル
(ANAマイレージクラブカード会員1,000マイル)、欧米方面に至っては
ANAカード会員4,500マイル(ANAマイレージクラブカード会員2,000マイル)もの
マイル数が割引されます。

また、ANA国内線を乗り継ぎの場合もマイル割引が利用できます(今回から?)。

なお、対象路線を必要マイル数別に書くと、以下のとおりです。

ANAカード会員12,000マイル(ANAマイレージクラブカード会員13,000マイル)
成田=瀋陽、関西=大連・杭州・青島

ANAカード会員15,000マイル(ANAマイレージクラブカード会員16,000マイル)
成田=北京・上海・大連・マニラ・青島・廈門・杭州・広州・台北、名古屋=香港

ANAカード会員28,000マイル(ANAマイレージクラブカード会員29,000マイル)
成田=成都・シンガポール

ANAカード会員33,000マイル(ANAマイレージクラブカード会員34,000マイル)
成田=ジャカルタ

ANAカード会員35,500マイル(ANAマイレージクラブカード会員38,000マイル)
羽田=ロサンゼルス

ANAカード会員40,500マイル(ANAマイレージクラブカード会員43,000マイル)
成田=ミュンヘン・フランクフルト・ワシントン・シカゴ


2.2012年版ANAカレンダー 予約受付中

10月下旬頃からでしたか。来年のANAカレンダーを紹介するページに、
2012年版の写真が公開されたのは。やっぱり、フリートをテーマにしたカレンダーは
787の写真を表紙に置いているのがほとんどのようです。

で、私が注目したのは、当ブログ2011年9月5日付の記事でもご案内した、
総選挙(皆さんからの投票)によって作られた「機窓」という名のカレンダー。
そうです。航空写真家ルーク・オザワ氏が撮影した機内から見た日本の風景写真について
2カ月ごと各4枚、計24枚のなかからお気に入りを選んでもらい、多数の票が集まった6枚が、
カレンダーの絵柄に採用されるという企画。

投票総数4,624票から選ばれた写真は、サイト上でも見ることができます。
価格は2,100円。売り上げの10%が、東日本大震災の復興支援のため寄付されるとか。
また、購入により、21マイルがゲットできます。

しかし、かつての「TAKE OFF」をほうふつとさせるカレンダーですが、販売は限定2,000部
投票した人全員が買おうとしても、半分以上の人が買えないことになってしまいます。
今、在庫を確認しようとしても「メーカー取り寄せ」とサイトには出ているだけですが
ご希望のかたはお早めに、としかいえないですね。


3.歴史クイズ 歴史から都市をあてよう! 第7回

こちらは恒例の月替わりクイズ。
現在、第7回が2011年10月27日(木)~2011年11月24日(木)23:59(日本時間)までの期間で
実施中。正解者の中から抽選で1,000名のかたに、100マイルがプレゼントされます。

正直、回によって難度差が結構あると思うのですが、今回は4択でなかったら
難しいほうの部類に入るかも。ここがミシュラン三つ星なんて、私も初めて知りました。


4.787に乗ってツイートしよう「VOICE 787」

ANAの今、旬の話題といえばなんといっても787ですが、
ついに、ツイッターでの787に関わるつぶやきを集めたスペシャルサイト
「VOICE 787」まで、つくってしまいました!

すでに787を体験されたかたも、もうすぐ搭乗しますよというかたも、
ツイッターよりハッシュタグ「#voice787」をつけて、787に対する思いを
ツイートしてみてください。


5.期間限定「東北海岸林再生マイル」

東日本大震災に伴う津波により、壊滅的な状態に陥った東北地方太平洋岸の海岸林。
これら失われた海岸林の再生を目指し、公益財団法人オイスカが
「海岸林再生プロジェクト 10ヵ年計画」を策定。これは被災者のかたがたに苗木の育苗を
担っていただくなどにより、地域の経済活動の活性化にも貢献するものです。

そしてANAは、活動趣旨に賛同したANAマイレージクラブ会員が、マイルで本活動に
協力できるよう「東北海岸林再生マイル」への参加受付に踏み切りました。

2011年11月1日(火)10:00~12月15日(木)23:59<日本時間まで>の期間限定で、
「1口=3,000マイル単位」でお申し込みいただいた「東北海岸林再生マイル」を
相当額(1マイル=1円)に換算し、「海岸林再生プロジェクト 10ヵ年計画」の支援金として、
「公益財団法人オイスカ」へ寄付。
*ひとりあたりの口数に制限はありませんが、1口=3,000マイル単位となります
*期間中(2011年11月1日~2011年12月15日)1回のみのお申し込みとなります
*お申し込みは、所定のページからのみとなります。ANA SKY MOBILE(携帯サイト)や
その他からのお申し込みはできません


6.ANAのダイナミックパッケージ「旅作」で戦国武将ゆかりの地へ!

このほど、株式会社カプコンの人気ゲーム「戦国BASARA」とタイアップした
ANAのダイナミックパッケージ「旅作」が発売開始。

最新作「戦国BASARA3 宴」の発売を記念して企画されたもので、第一弾として
宮城県(伊達政宗)・愛知県(織田信長)・広島県(毛利元就)への旅を企画。

申し込まれた1,000名様限定で「戦国BASARA3 宴」オリジナルポストカードが付くほか、
さらに30名様限定で、戦国BASARAオリジナルiPhoneケース付きプランを設定。
(iPhoneケース付きプランは2011年11月30日(水)より発売。ケースはiPhone4S/4に対応)

今後は第二弾として、徳川家康・豊臣秀吉・石田三成・島津義弘ゆかりの地を訪ねる旅を、
2011年11月30日(水)に発売するそうです。


7.ANAカード会員限定 最大300マイルプレゼントキャンペーン

2.のカレンダーのところでも紹介したANAショッピング astyleでは、
2011年11月16日(水)~2012年3月31日(土)の期間、ANAカード会員限定で、

●1回で2万円(税込)以上お買上げのかた…抽選で毎日1名様に300マイル進呈

●1回で3万円(税込)以上お買上げのかた…全員に300マイル進呈

という太っ腹企画を実施! しかも、ANAショッピング全商品が対象です!


8.ANAマイレージモール ボーイング787 就航記念 キャンペーン

上記の7.と似たようなキャンペーンですが、こちらは、
2011年11月17日(木)~12月21日(水)を5期に分け、キャンペーン参加登録のうえ、
ANAマイレージモールを経由して1ショップで1回3,000円(税抜)以上購入されたかたの中から、
抽選で毎週787名様に100マイルをプレゼント!
チャンスは最大5回!(その場合、総計1万5000円以上買うことになるとは…)


9.スポーツデポ・アルペン×ANA 「空の旅」キャンペーン

もひとつ、企業タイアップキャンペーン。
株式会社アルペンと、全日空などは、冬季における相互の需要喚起策の一環として、
全国で展開するスポーツデポ・アルペンの全店において、
“スポーツデポ・アルペン×ANA「空の旅」キャンペーン”を
2011年11月18日(金)~2011年12月11日(日)まで実施。

スポーツデポまたはアルペンにて、店内商品を1会計10,000円以上(税込)購入した際に
発行されたレシートの『お問合せ番号』と『購入金額』を、特設サイトに入力。
入力先によって、以下の特典が当たる、もしくは付与されます。

◆特典1. 抽選で30名様に「ANA国内線往復航空券」がペアで当たる!
スポーツデポまたはアルペンの店内に掲示されているポスター内の専用QRコードから、
アルペングループモバイルサイトにアクセス。入会登録完了後、
キャンペーン登録ページにて該当レシートの『お問合せ番号』と『購入金額』を入力してください
(既存会員の方は、そのままキャンペーン登録できます)。

◆特典2. 「ANAスカイホリデー 国内パッケージツアー」が通常価格より5%OFF!
ANAホームページの特設ページに該当レシートの『お問合せ番号』と『購入金額』を入力の上、
ANAスカイホリデー国内パッケージツアーを申込むと、通常価格より5%%OFFで購入できます
(抽選で1万名様)

スキー・スノボツアーを考えている人にはもってこいの企画ですね!


10.ANA、機内食を中心に冬のサービスをリニューアル

ANAでは2011年12月より、国内線・国際線ともに冬のサービスをリニューアル。

国内線では12月1日(木)より、プレミアムクラスのお食事「匠味」をリニューアルし、
二期倶楽部(広尾)、欽山(有馬)など、新たな店舗を5店導入。

国際線では、ニューヨーク線、ロンドン線、フランクフルト線、パリ線で好評の
ボーイング777の新プロダクトを、12月以降、成田発着サンフランシスコ線と
ロサンゼルス線に順次導入。
ビジネスクラスの機内食は、12月1日より冬の彩を映したメニューを用意。
また、同日より短距離国際線の機内食を一新し、新しいサービスを展開。
さらに欧米線ファーストクラス、ビジネスクラスでは、両備ホールディングス(株)と提携、
植物工場「やさい蔵」で栽培された新鮮な野菜を一部の機内食に導入するそうです。

詳細は下記のプレスリリースで。
http://www.ana.co.jp/pr/11-1012/11a-117.html


よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

おかげさまでSuica10周年キャンペーン・10の特典を10万名さまにプレゼント! [電子マネー・QRコード決済]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても
売り出し中のトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。

首都圏などにお住まいのかたは、電車の中吊り広告や新聞広告などでも
ご覧になったと思うのですが、本日2011年11月18日
JR東日本の電子マネー兼IC乗車券「Suica」が、誕生10周年を迎えました!
*ちなみに、浦安にあるテーマパークのネズミさんも同じ誕生日です

JR山手線の大崎駅(よりによって、Edyの本拠地!?)では、本日、記念セレモニーが行なわれたほか、
明日、2011年11月19日(土)から11月27日(日)までは、
やはり大崎駅特設スペースにて、Suicaに関わる展示も実施されるそうです。

そしてSuicaをお使いの皆さま、あるいは、これからSuicaを使ってみようとお考えの皆さまのために、
10周年のありがとうの気持ちを込めて、JR東日本では、
「おかげさまでSuica10周年キャンペーン」を、2011年11月18日~12月15日まで実施!
下記の10の特典が、総計10万名さまにプレゼントされますよ!

<キャンペーンにエントリーするとプレゼント>

1.10周年記念オリジナル画像(PC・スマホ・ケータイ用)…もれなく

2.10周年記念Suica(非売品)…抽選で500名さま

<Suicaで鉄道を利用するとプレゼント>

3.オリジナルSuicaのペンギン卓上カレンダー…抽選で3万名さま
*Suicaを使って鉄道(定期券区間、路面電車、バスを除く)に10回以上乗ったかた

4.10周年記念オリジナルブランケット…抽選で4,500名さま
*Suicaグリーン券を購入、乗車されたかた

5.モバイルSuica1,000円分チャージ…抽選で1万名さま
*モバイルSuica特急券を購入、乗車されたかた

<Suicaでお買い物するとプレゼント>

6.オリジナルデジタルフォトフレーム…抽選で1,000名さま
*100円(税込)以上のショッピングを5回以上されたかた

7.Suicaポイント1,000円分ポイント…抽選で1万名さま
*100円(税込)以上のショッピングを5回以上されたかた(要Suicaポイントクラブ入会)

<モバイルSuicaへ新規入会またはスマートフォンへ機種変更するとプレゼント>

8.モバイルSuica1,000円分チャージ…抽選で3万名さま
*モバイルSuica新規入会者(EASYモバイルSuicaは除く)

9.モバイルSuica1,000円分チャージ…抽選で4,000名さま
*モバイルSuicaに新規入会+登録クレジットカードをビューカードにされたかた

10.モバイルSuica1,000円分チャージ…抽選で1万名さま
*モバイルSuica会員で、スマートフォンに機種変更、手続きを完了されたかた

*個人的にはねえ…わりと早い時期からSuicaは持ってましたけど
結構最近まで「Suicaイオカード」(現行カードとデザインがちょっと異なり、また、
リライト機能はなかった。それ以外は買い物も含め現行カードと全く同様に使える)を使ってました。
また、一時期、モバイルSuicaも利用してましたが、
手持ちのクレジットカードによるチャージで、カードのポイントやマイルが付かなくなりましたので、
今はキッパリと退会。カード型の「Suica定期券」に
ポイントサイトなどから交換したSuicaポイントをチャージして使ってます。

クレジットカードの審査結果を心配しないで済むくらいの経済状態に回復するまで(泣)
「Suicaチャージでポイントやマイルをためる」生活はお預けですが、2013年の春に
主要IC乗車券(交通系電子マネー)10種類が相互利用可能になる予定ということで、
場合によってはSuicaにこだわらなくてもいいなという思いを抱きつつ、最新の情報収集に努め、
またこれからも、皆様にお伝えしていくつもりです。


よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

いきなりサービス開始! PeX→JALマイルへの直接交換 [ポイントサイト]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても
売り出し中のトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。

うーん。今日はブログネタがないなあ。
あまり時間がないんだけど、久々にポイントサイトなど巡回してみようか、と
あちこち訪問していたときに、あの大手ポイント交換サイト「PeX」で大発見!

「JALマイレージバンク」とのポイント交換を開始しました。

ポイント交換のPeXは、2011年11月17日、JALマイレージバンクを運営する
日本航空株式会社と提携し、PeXポイントから「JALマイレージバンク」への
交換サービスを開始しました。

2011年11月17日って…今日じゃないですか!
いやあ、よりによってサービス開始当日に、タイミングよく情報ゲットできたとは。
自分にとっては、久々の大スクープでしょうか。

どうやらほかのマイレージブログでは、まだ紹介してないようで。
よしよし。それでは心おきなく。ところでレートはどうかな、と。

しかし、ポイント交換詳細ページを見て、別の意味で「うーん」とうなってしまいました。

JALマイレージバンクでPeXポイントを使う

交換レート:PeXポイント4,000P→JALマイレージ100マイル

手数料タイプ:レート制(交換手数料不要)

交換単位P:PeXポイント400P

最小交換P:PeXポイント4,000P

最大交換P・月間最大P:いずれも無制限

交換予定日:翌月中旬

PeXはすでに、ANA、デルタ、ユナイテッド、スターフライヤーの4社と
PeXのポイントを直接マイレージに交換できる提携を結んでまして。
他サイトを経由する間接的交換も含めると、さらに多くの航空会社のマイルに交換することができます。

JALの場合も、かねてPeXからの直接交換が可能になるという噂がなかったわけではありませんでしたが、
結局は他サイト経由でマイル交換ができるということで、
「ポイント探検倶楽部」で検索してみると、交換回数の少ないほうでは
次のルートが紹介されます(PeXポイント4,000P交換の場合。いすれも手数料別)。

PeXポイント4,000P→Yahoo!ポイント400P→JALマイレージ200マイル(所要約28日)

PeXポイント4,000P→nimocaポイント400P→JALマイレージ200マイル(所要約52日)

PeXポイント4,000P→ちょコムポイント400P→JALマイレージ120マイル(所要約37日)

このうち、最もよく利用されているのは、やはりYahoo!経由でしょうか。
PeX→JALの直接交換が翌月中旬交換完了ということで、最も多く見積もって50日くらいにして
比べれば、そのおよそ半分の所要日数で済んで、しかもレートも2倍じゃ、
Yahoo!ルートの優位性が、際だってますよね。

そのうえYahoo!の場合、PeX→Yahoo!の最小交換PがPeXポイント1,000P、
Yahoo!→JALにいたっては、なんと2ポイント→1マイルから交換可能!
少ないポイントから交換可能という点でも、Yahoo!ルートの圧勝ですね。

そうなると、世の達人マイラーさんたちは、PeX→JALの直接交換情報を
私よりずっと早く手に入れたとしても、現実を知って、ブログで紹介するに値しないということで、
あえて切り捨てちゃったのかも…。

ちなみに、ずっと前から実現していたPeX→ANAマイルの直接交換の場合も、
JALと同じく、レートはPeXポイント4,000P→ANAマイレージ100マイルです。
ただしANAマイルの場合、他サイト経由でも、PeXポイント4,000P交換の場合、
最大レートは直接交換と同じ100マイル(セシール1社、またはセシールとGポイントの
2社を間に挟みます)。所要日数も若干ですが、直接交換が一番短くて済み(約45日)、
ANAの場合は直接交換を選ぶ意味があるといえるのです。

じゃあ、JALの直接交換は、どんな人に役に立つのでしょう?
うーん。あえていえば、Yahoo!の会員になってない人向けかな。私みたいに。
…以前は会員だったんですけどね、3年前に不正クリックの濡れ衣を着せられたために、Yahoo!は退会。
今は極力、Yahoo!がらみの情報を取り上げるのを避けてます。
まあ今日は、やむなく取り上げちゃいましたけど。

かといって私自身、早速PeX→JALの直接交換を利用しようとは考えてないし、
ANAについても、なんらかのキャンペーンでも行なわれない限り、当分交換するつもりはないですね。

個人的には現在、もっぱら、PeXポイントはSuicaポイントに換えています。
時々当ブログでもレビュー記事を載せてますが、その掲載で貯めたポイントをPeXに交換、
そしてPeX1000ポイント→Suicaポイント90ポイントのレートで
Suicaチャージ用のポイントに。

正直、PeX→Suicaも、そんなにレートがいいとはいえないんですが、
新しくクレジットカードを作る経済的余裕がない現在、Suicaポイントを
定期券外の区間に乗るための交通費に充て、わずかばかりでも節約を図ってます。


よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

相次いで受付開始! JALとANAの2012年初日の出フライト [旅行]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても
売り出し中のトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。

3日連続のライバル対決!?
とはいっても今回は、「対決」というのとはちょっと意味合いが違うかな?
永遠の好敵手・JALとANAの、毎年恒例、初日の出フライトのご案内。
2012年度の概要が相次いで発表されましたので、お伝えいたします。

まずはJALから。

2012 初日の出 初富士フライト

JALは、羽田発着と成田発着の2つのコースを用意。
成田発着は本日、2011年11月16日(水)10時30分よりすでに申込受付開始。
羽田発着は明日、2011年11月17日(木)10時30分より受付が開始されます。

各空港を離陸した後、2012年の「初日の出」と「初富士」をご堪能(初富士は天候により
ご覧いただけない場合があります)。機内では、特製のおせち風弁当を
お召し上がりいただくほか、素敵な景品が当たるお楽しみ抽選会も実施。
搭乗証明書や紅白まんじゅうも用意されますよ。

旅行代金は、窓側から2席2名さまペアで、成田発着48,000円~、羽田発着56,000円~。
なお、いずれにもグッとおトクな中央席・通路側席利用の代金も設定されています。
(成田発着1名さま12,000円~、羽田発着1名さま13,000円~)

一方、ANAのほうの申し込みは、2011年11月24日(木)10時からとなります。

ANA 2012年 元旦初日の出フライト

ANAは羽田発着のみで、窓側の席を含むAコースがお二人様70,000円
窓側の席を含まないBコースがお二人様40,000円となります。

ANAのほうにも記念搭乗証明書、軽食・飲み物、升酒(未成年者にはジュースおよび玩具)・
お土産、それぞれ付きと、楽しみが盛りだくさんですが、
なんといっても目玉は、使用機材にボーイング787を予定しているということ!
*事情により、機材変更となる場合もあります。
*ちなみにJALは、成田発着が767、羽田発着が737とのことです。

そのほか、主な注意点など。
*受付は電話のみとなります(両社共通)。
フライトマイル・ツアーマイルの積算対象外となります(両社共通)。
*空港ラウンジは利用できません(両社共通)。
*ANAの場合、ANAマイレージクラブ会員に参加が限定されています。
*支払いはクレジットカードや現金振り込み。ANAの場合はそれに加え、コンビニ支払い、
「ANAご利用券(クーポン)」、「ANA旅行券」による支払いも可能です。
(ANAご利用券は紙のクーポンだけで、e-クーポンは利用できません)


よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

相次いでスタート! WAONとnanacoのキャンペーン(2011年11月版) [電子マネー・QRコード決済]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても
売り出し中のトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。

昨日に続いて、今日もライバル対決!?
今回は、流通系電子マネーの2巨頭(っていうか、これ以外*知りませんが…)、
WAONで昨日(2011年11月14日)から、そしてnanacoで今日から始まった
新サービスとキャンペーンについてご案内します。
*私のなかではEdyは流通系ではなく「独立系」というカテゴリに入れています

いずれも、当ブログでは予告の形ですでに紹介しておりますが、あらためてご案内を。


1.ビックカメラでもWAON! キャンペーンもスタート

2011年11月10日付の当ブログでも紹介したとおり、昨日から、大手家電量販店の
ビックカメラで、WAONが使えるようになりました。

で、大部分の店舗でWAONは使えるとのことですが、使えないのは
山口店と小倉南店のようですね(どっちにも行ったことはないけど)。
ま、東日本方面は全店OKか。

そして導入にあわせ、スタートキャンペーンも開催!

<ビックカメラ> WAONスタートキャンペーン

キャンペーンは大きく2つに分かれています。

<WAONオリジナルグッズプレゼントキャンペーン>
2011年11月14日(月)から、ビックカメラ各店舗にてWAONで合計1,000円以上のお支払いを
いただいたかたに先着で、全国合計7,000名さまにWAONオリジナルグッズ
(クリアファイル+ステッカーもくは、樹脂マスコット付きストラップ)をプレゼントする
キャンペーン。なくなり次第終了です。

<3,000ビックポイントプレゼントキャンペーン>
2011年11月18日(金)から開始。2011年12月15日(木)までの期間中、ビックカメラ各店舗にて、
WAONで合計3,000円以上のお支払いをいただいたかたの中から
抽選で全国合計300名さまに3,000ビックポイントをプレゼント。

詳細については、ビックカメラの店頭販売員にご確認ください。

なお、ビックカメラではWAONのチャージはできないそうですが、
WAONポイントや、(JMB WAONなどの場合)JALマイルはためることができます。


2.nanacoのクレジットチャージサービス、大幅拡充!

こちらも、2011年10月21日付の当ブログ記事でご案内しましたが
これまで「アイワイカード」や「セブンカード」に限定されていた、nanacoに
クレジットチャージできるカードが、本日、2011年11月15日から大幅に増えました!

今回、新しくクレジットチャージ可能になったのは以下のとおり。

ミレニアムカード セゾン/クラブ・オン カード セゾン

JCB(JCBマークがついたカード、一部対象外あり)

セゾンカード(セゾンマークがついたカード)

UCカード(UCマークがついたカード、一部対象外あり)

三井住友カード(三井住友カード(株)が発行しているカード、一部対象外あり)

VJAグループカード(VJAグループが発行しているカード、一部対象外あり)

このうち、三井住友カードはプロパーカードのみクレジットチャージ可能で、
提携カードや法人カードは対象外となるそうです(当然、ANAカードも対象外)。
また、VJAグループのカードは21社がnanacoクレジットチャージの対象になるようです。

ま、ANAカードがクレジットチャージ対象外といってもね。

案内ページによると、クレジットカードのポイントは、チャージではこれまでどおり
「原則貯まらない」ようですから、マイルやポイントをお得に獲得することは、
あてにしないほうがいいかも。

一方、nanaco側のほうも、nanaco機能付きクロネコメンバーズカードや、iPhone nanacoシール、
株主カードnanaco等、クレジットチャージができないnanacoがあるようです。

そのほか、nanacoモバイルアプリも順次バージョンアップ!
2011年11月16日からドコモとソフトバンク、同年11月17日からauのケータイにて対応。
*それにしても、スマートフォン対応はどうなっているのでしょうか? nanacoは
(2011年11月18日追記)2011年12月1日より、スマホ版nanacoリリースだそうです

また、上で「カードのポイントはチャージでは貯まらない」と書きましたが、
2011年11月15日~2012年2月14日までの3カ月間にわたって、クレジットチャージで
nanacoポイントがプレゼントされるキャンペーンが実施されます。

1カ月ごとに期間を3回に分け、3回の期間中、nanacoカードまたはnanacoモバイルに
1万5000円以上クレジットチャージをされたかたに、もれなく100nanacoポイント
プレゼント。3回あるから、最大で300ポイントゲットのチャンス!
*300ポイントゲットするためには、4万5000円も入れなきゃいけないんだ…

さらにキャンペーン期間中、nanacoカードまたはnanacoモバイルに
1万5000円以上クレジットチャージをされたかたの中から、抽選で250名様に
nanacoポイント2,000ポイントをプレゼント!


よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

本日スタート! SuicaとICOCAのキャンペーン(2011年11月) [電子マネー・QRコード決済]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても
売り出し中のトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。

今日は、交通系電子マネーの東西ライバル対決・SuicaとICOCAの、それぞれ
本日(2011年11月14日)スタートのサービスとキャンペーンについてご案内します。


1.ためたポイントはSuicaポイントに交換可能! JR東日本ホテルズ「EASTYLE」

Suicaポイントクラブサイトの、トップページ下にあるインフォメーション欄に
7カ月ぶりに、新しい情報が登場しました!

JR東日本ホテルズの「EASTYLEポイント」からのポイント交換を開始しました!

「東日本」を表す「EAST」と「洗練されたイメージ」や「独自性」を表す「STYLE」を
かけ合わせた「EASTYLE」。EASTYLE MEMBERSは、ICカードとホテルの新しいスタイルを提案する
JR東日本ホテルズの会員組織で、その会員向けにたまるポイントが「EASTYLEポイント」です。

今回は、まずはホテルメッツからスタート。
公式サイトからのネット予約だと、会員限定のおトクなプランが利用でき、
電話予約だと、正規料金より10%割引で宿泊可能!
*電話予約でも割引サービスがあるのがうれしいですね

また、公式サイト・電話予約いずれでも、宿泊料金(税別)100円につき5ポイント進呈。
たまったEASTYLEポイントは宿泊料金に充当できます。
(1,000ポイント以上保有時、100ポイント単位で利用できます)

また、EASTYLE MEMBERSの大きな特徴になっているのが、手持ちのSuicaや
モバイルSuicaを会員証として使えること。
さらに、Suicaポイントクラブに登録しているかたは、たまったEASTYLEポイントを
Suicaポイントにも交換することができます!
1,000EASTYLEポイント→1,000Suicaポイント、1,000ポイント単位で交換可能)

今なら、「ポイント2倍!」「通常500円の入会金無料!」「Suicaグッズプレゼント」
などの特典もありますよ!

*案内サイトによると、「当ホテルズが指定するSuica以外の交通系ICカードも使える」とありますが…
当然、この場合はSuicaポイントには交換できませんが


2.ICOCA「早起きで行こか!キャンペーン」

なんか、毎年この時期恒例になっているような気もする
JR西日本「ICOCA」を使った早起きキャンペーン。

もっとも、昨年まではICOCAはICOCAでも、クレジットカードをひも付けて使う
「SMART ICOCA」のみが対象でしたが、今回からは、一般のICOCAでもOKになりましたよ!

早起きを応援します! 早起きで行こか!キャンペーン

あらかじめ参加登録のうえ、2011年11月14日(月)~12月22日(木)の平日(土休日除く)
いつも利用している駅の自動改札から、登録したICOCA・SMART ICOCAを使って乗車。
大阪駅、もしくは天王寺駅にて朝6:30~7:30までに
キャンペーン端末にICOCA・SMART ICOCAをタッチすればOK!
*乗り換え時・改札を出る前に入れてください
*入場駅の端末ではご参加受付できません

そして「本日のご参加を受け付けました」と表示が出れば、受付完了。
通算10日以上参加されたかたには、抽選で下記の賞品をプレゼント!
ランナーズプラス利用券(2回分) 10名様
ティファールポット 5名様
万歩計 10名様
湯たんぽ 50名様
*賞品は参加登録時にお選びいただきます

さらに、SMART ICOCAでの参加者には、通算参加日数に応じてJ-WESTポイントを還元!
10~14日なら200ポイント、25日以上ならなんと1,000ポイント!
*ためたJ-WESTポイントは、SMART ICOCAのチャージなどに使えます

そのほか、優待価格でのゴルフレッスン体験やヨガ体験などの特典も用意されています。


よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

デルタ航空・スカイマイルいろいろ情報(2011年秋版) [主にデルタ(ノースウエスト)航空]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても
売り出し中のトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。

本日は、デルタ航空および同社のマイレージプログラム「スカイマイル」に関する
現在実施中のキャンペーンやニュースなどを合計4本、お知らせします。


1.またまた実施中! ボーナスマイル付きバイマイルキャンペーン

デルタ航空とノースウエスト航空が合併し、ノースウエスト航空時代に行なわれていた
「陸で」マイルが短期間で大量に獲得できる「フライ・フリー・ファスター」などのキャンペーンが
鳴りを潜めてから。

バイマイルという、いわば「お金でマイルを購入する」従来からのサービスにおいて
購入分に加え、さらにボーナスマイルを獲得できるキャンペーンが、期間限定ながら
かえってひんぱんに行なわれるようになりました。

今年に入ってからでも、2・3月に実施されていたプラス50%ボーナスマイルとか、
9月末まで行なわれていた、なんと100%(2倍)ボーナスマイルとか。
もっとあったかもしれませんね。

で、じつは今月も、11月30日23時59分(米国中部標準時間)までの1カ月間限定ですが
バイマイルでのボーナスマイルキャンペーンが行なわれています。

とはいっても、獲得できるボーナスマイル数は、いつもに比べると変則的で。

10,000 - 18,000 マイル購入 = 5,000 ボーナスマイル
20,000 - 28,000 マイル購入 = 10,000 ボーナスマイル
30,000 - 38,000 マイル購入 = 15,000 ボーナスマイル
40,000 - 48,000 マイル購入 = 20,000 ボーナスマイル
50,000 - 58,000 マイル購入 = 25,000 ボーナスマイル
60,000 マイル(上限)購入 = 30,000 ボーナスマイル

最大50%ボーナスマイルとなりますが、購入マイル数によっては、50%を切る
ボーナスマイル数になってしまいますね。しかも、いつもは2,000マイルからでも
ボーナスマイル対象になるのに、今回は10,000マイル以上買わないとボーナスマイルはもらえない…。

ちなみにバイマイル(マイルの購入)およびギフトマイルにより獲得したマイルの加算は、
スカイマイルプログラムへの入会から10日以上経過しており、かつ入会後に
自動加算マイルを1マイル以上獲得済みである会員口座に対してのみ行なわれます。
事実上、この条件を満たす会員しか、マイルは購入できませんね。

また、マイルの購入費用は、1マイルにつき0.035米ドル(最低購入単位2,000マイル)
1マイルにつき7.5%の米国連邦物品税との合計額となります。マイル購入後の払い戻しはできません。

*フライトマイルについては「ニッポン500マイル・キャンペーン」の分でしか得たことがない
「ほぼ完全デルタ陸マイラー」の自分にとっては、一度にまとまったデルタ航空のマイルが
獲得できる絶好のキャンペーンなんですが、経済的事情もあり今回は、参加しない予定です。


2.スカイマイル ショッピング ニュース登録で10,000マイルが当たるキャンペーン!

意外、と書くと語弊がありますが、日本の航空会社のそれに比べても
出店パートナー数、サービス、キャンペーンなど決して引けをとらないほど充実しているのが、
デルタ航空サイト内のショッピングモール「スカイマイル ショッピング」
*ここで取り上げるのは、日本語サイトについてです。

で、スカイマイル ショッピングの最新情報をいち早くお届けしているメールマガジン
「スカイマイル ショッピング ニュース」ではただ今、新規メルマガ登録者および
ショッピング利用者に、最大10,000ボーナスマイルが当たるキャンペーンを実施中!

Step1
2011年9月1日(木)~ 2011年11月30日(水)の間に、スカイマイル ショッピング
ニュースに登録されたかた全員にもれなく、10マイルプレゼント!

Step2
Step1対象者で、さらにサイト利用されたかたの中から抽選で15名様に
10,000ボーナスマイルプレゼント!!

*いずれの場合も、2011年8月末日時点ですでにスカイマイル ショッピング ニュースに
登録していたかたは対象外です。

*ボーナスマイルは、2012年1月末頃に加算されます。ボーナスマイル加算時点で、
スカイマイル ショッピング ニュースを配信停止されたかたは対象外です。

*ひとつのスカイマイル会員番号に対して、複数のEメールアドレスを登録しても、
10マイルのみ加算されます。

*ボーナスマイルは、メダリオン会員資格取得必要マイル数としては算入されません。

*メールマガジンはご登録いただいたPCのEメールアドレスにHTML版またはテキスト版で
配信されます。携帯のEメールアドレスは登録できませんのでご了承ください。

*スカイマイル ショッピングは2011年11月15日、サイトリニューアルを予定。
変更や新キャンペーンがありましたら、当ブログでもあらためてお伝えするつもりです。

*スカイマイル ショッピングは2019年8月に、サービスを終了しました。


3.マンダリン オリエンタル ホテルへの宿泊でダブルマイル!

デルタ航空はこのほど、世界各地(26カ国41カ所)にラグジュアリー・ホテルを展開する
マンダリン オリエンタル ホテルズ グループと、「スカイマイル」における提携を開始。
これにより、スカイマイル会員は世界各地の対象マンダリン・オリエンタルホテルに宿泊すると、
1回の滞在につき500マイルを獲得できるようになりました。

そして、今回の提携を記念して、2011年10月1日から2011年12月31日までの期間中、
対象となる滞在ごとに通常の2倍のマイルを獲得できるキャンペーンを実施中!

もちろん、東京にあるマンダリン・オリエンタルも対象ですよ。
(ちょっとやそっとじゃ泊まれませんが…)

ちなみに私はちょうど20年前、アルバイトの身分で参加したとある会社の社員旅行で
香港のマンダリン・オリエンタルに泊まった経験があります。
ホテルの設備もさることながら、ロケーションが最高ですよね。
まあ、あの頃はバブル崩壊直後で、まだなんとか贅沢する余裕があった日本経済…。
その会社も今はありませんし、私自身も経済的にどん底状態が続いています(泣)


4.日本国内10の地方空港からホノルル行きチャーター便を運航

バブル崩壊直後といえば、失われた10年といわれた1990年代でも
まだなんとか、日本の地方空港にて結構多くの国際線定期路線が開設され
それでなくても、チャーター便が結構ひんぱんに飛んでいた時代でした。

その典型的な例だったのが、「リゾッチャ」と呼ばれたJALグループの
ハワイやグアムなどに飛んでいた特別塗装機。
もちろん定期便でも運航されてましたが、チャーター便に投入されることも多く
ある時など、ハワイのホノルル空港で、日本の各空港から飛んできたと思われる
「リゾッチャ」を5機ほど、いっぺんに見たこともありました。

そんな光景も今は昔…のような気も。
でもそんななか、アメリカのデルタ航空が、日本国内10の地方空港から
ホノルル行きチャーター便を運航するという発表が!

プレスリリース(日本語)によると、デルタ航空は2011年11月13日から
2012年1月7日までの期間、日本国内10の地方空港からホノルル行きのチャーター便を運航すると発表。

チャーター便は、エアバス330-300型機(ビジネスエリート34席、
エコノミーコンフォート32席、エコノミー232席、計298席)を使用し、
花巻空港、静岡空港、仙台空港、山口宇部空港、中部国際空港、広島空港、関西国際空港、
熊本空港、小松空港、新千歳空港とホノルル間を計21便運航するとのこと。

この発表で目をひくのは、これまで国際線のチャーター便がほかの空港に比べ
そんなに飛んでなかったと思われる花巻空港や静岡空港、
そして津波の甚大な被害を受け、復旧して間もない仙台空港などが含まれていること!
*関空や中部からは、定期便も運航されてますけどね。

近距離のアジア便などはチャーターではおなじみですが、ハワイとなると
同じチャーターでもまた、気分が違うというか…そんな感じはしませんか?

さらに、今年12月28日には福岡から季節運航便の運航も開始される予定。
こちらについては、最大で5,000ボーナスマイルが獲得できる
就航記念キャンペーンが実施されますよ。


よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

おサイフケータイ、海外進出-2011年11月12日付の日経から [電子マネー・QRコード決済]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても
売り出し中のトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。

本日付の日経新聞朝刊で、おサイフケータイについての興味深い記事を見かけましたので
自分の感想とともにご紹介します。

おサイフケータイ、海外へ 国際規格使ったシステム まずアジアを開拓

…こんなタイトルで始まっていた、今日(2011年11月12日付日本経済新聞朝刊)の記事。
つい先日も、NHKのラジオ番組で「海外の電子マネー」について話題にしていたのを
このブログで取り上げたばかりでしたから、「あ、日本の電子マネーが海外で
使えるようになるの!?」と期待して、記事に飛びついてしまいました。

NTTドコモは携帯電話をかざすだけで支払いができる電子決済事業の海外展開に乗り出す。
三菱商事系の電子決済会社に出資し、国際標準規格「NFC」を使った読み取り装置や
システムを開発。まず日本を含めたアジアに普及させる。これに対応した高機能携帯電話
(スマートフォン=スマホ)も国内市場に投入する。「おサイフケータイ」のサービスの
アジアでの主導権獲得を担う。

…まあ、サブタイトルに「ドコモ」の名前があったので、予感はしてたんですが
これ、EdyとかnanacoとかWAON、もちろんSuicaなどの交通系も含めた、
チャージして使うプリペイド式電子マネーが海外で使えるようになるわけではなく、
事実上、ドコモケータイの専用電子マネー(正確には電子マネーではなく、
後払い式電子決済サービスというべきか)「iD(アイディ)」の海外展開の動きを
述べている記事といえるでしょう。

第一、日本円でチャージしたプリペイド式電子マネー、海外で使うにしても
現地通貨にレートを直してといった手間がかかるでしょうし、それでなくても
複数の通貨に対応した読み取り機は、開発するだけでもコストは膨大。
何より、それだけ需要があるのかとか…

その点、ひも付けたクレジットカードの利用料金とともに、後で金融機関口座から引き落とされる
後払い式電子決済サービスならば、クレジットカード自体やデビットカードで
すでに実績があるように、電子決済に対応した機器さえ開発すれば
海外展開の実現化は決して不可能じゃないし。

現に、ご存じのかたもいらっしゃると思いますが、グーグルは2011年5月末に
国際標準規格「NFC」(でもこの世界にも、すでに国際標準規格があったんだ~)を採用した
モバイル(スマートフォン)対応の決済サービス「Google Wallet」を発表。

米グーグルが今年9月に米国でNFCを採用した独自の決済サービスを始めるなど、
NFC対応の携帯電話はスマホを中心に世界各国で販売が始まっており、拡大が見込まれる。
現地市場での普及に加え、日本人が海外の旅行先でスマホを使ってショッピングをしたり、
外国人が日本に来た際にスマホで買い物ができるといった形での需要喚起も担う。
この一環で、NFCの決済機能を搭載したスマホを開発し、国内市場で来年の
秋冬モデルから投入する。

日本の従来型携帯電話はホント、高機能をうたいながらもそのほとんどが国内向け。
(言わずもがな、「おサイフケータイ」はその最たるものかと)
それが、日本製ケータイが「ガラパゴス」といわれたゆえんでもあるのですが
スマートフォンの普及が、そんな風潮に風穴を開け、日本の携帯電話が
海外市場やグローバル・スタンダードに目を向けるきっかけをつくってくれたと思います。

それで記事には「国際規格の新しい読み取り装置を開発。国内で普及させるとともに
来年以降、アジアの携帯電話会社にNFCを使ったシステムの採用を働き掛ける」と書かれ、
まずは、世界でも有数の「携帯電話」「IT技術」「電子マネーなどの決済サービス」が
トップレベルに発達した地域、アジアを狙い打ち。こういっちゃなんですが、
電子決済分野において、アジアの盟主となるのが目標ということですね。

一方、その動きの裏には、記事にもグラフ付きで書かれてましたが
国内の携帯決済サービスが「国内規格であるため日本特有のサービスにとどまっていた。
また、これまで伸びてきた契約者数も頭打ちとなってきた」事情もあるようで…。

記事では「海外では携帯電話を使って支払いをする需要がなかなか盛り上がらなかったが、
普及の兆しが出始めたのをとらえ、国際規格のNFCを採用。海外市場の開拓に打って
出る」と結んでいます。実際に日本の携帯電話や電子決済サービスが世界のリーダーに
なれるかどうかはともかく、「ガラパゴス状態」を打ち破ろうとするひとつの典型的な例と
いえるのかもしれません。


余談:

同じ新聞の、これは東京ローカル面だけの記事だと思うのですが
イオンモールが、都内に新しい店を出すそうです。

しかし、その記事のタイトルが、

イオンモール日野出店

とあったものですから、「えっ、既存のイオンモール日の出店が、名前変えちゃうの?
それにしても『の』を漢字にするとはなぜ?」と、見事に勘違い(笑)
*「イオンモール、日野(に)出店」と読めばよかったのですね

実際は、日の出店と、もうひとつ、武蔵村山にある店に続く都内3店目のイオンモールということで、
日野市で再開発中の「多摩平の森」に進出するそうです。

じつは今日、私、イオングループのお店である「ザ・ビッグ」の昭島店に
ブログでも紹介した「JMB WAONでマイル5倍」をねらって、買い物に行ってきたところ。
予算オーバーしそうになって、あわてて店内でさらにモバイルJMB WAONにチャージしたり。
その甲斐あって、通常20マイルちょっとのところ、100マイルほど稼がせていただきました。

でも、さすがに荷物が重くなって、中神駅まで片道15分ほどの距離を歩くのが
つらいことつらいこと(もっと近道がある、という話も聞きますけどね)。
おまけに定期券外ですからね。家から近いとはいえ、交通費もバカになりません。
*いずれにしても、まともに車が運転できれば問題はないんですが、
ベテランペーパードライバーなので(苦笑)

で、今度できる日野の店というのが、2014年2月完成予定
場所は、「多摩平の森」で中央線の豊田駅に最も近い街区とか。
たぶん定期券圏外という状況は変わらないだろうし、電車に乗ってる時間も
中神とどっこいどっこいだけど、何より駅に最も近い街区というのがうれしい限り。
なんでも、駅との間をつなぐプロムナード(遊歩道)も整備するそうで
(イメージとしては、多摩センター駅からサンリオピューロランドまでを結ぶ
あの通りのようなものかな?)、かなり期待しちゃいますね。
*実際は、多摩センターみたいな遊歩道は2020年になっても、できていませんけどね


よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

高級宿予約サイト「一休.com」のポイントが、JALマイルなどに交換可能に [ポイントサイト]

皆さんこんにちは。元祖・鉄子でもあり、「電子マ姐(ねえ)さん」としても
売り出し中のトラベルライター兼、電子マネー研究家・岩間昌子です。

「1並びの日」だからというわけではありませんが、本日は、高級旅館・ホテルを
中心とした予約サイトとして知られる「一休.com」と、そのビジネスホテル版
「一休.comビジネス」の、ポイントサービスリニューアルのお話。

いえね。トラベルライターという仕事柄、数年前から「一休.com」に登録。
高級宿のガイドブックや雑誌の記事を書くときなど、取材先や掲載宿を選択するために
サイトを活用させていただいたこともある私ですが。

近年はそちらのほうの仕事も滞り(号泣)、ましてや、プライベートでも
旅行する精神的・経済的余裕が全くなくなり、いつしか、メールマガジンが届くだけ、
名前だけの会員になり果てていました。

それでも、2011年の4月29日に、通常のメールマガジンとは仕様が違う
【一休会員様へ】株式会社一休よりサービス拡充・変更のお知らせ
というサブジェクトのメールが届いたときは、メールのなかに、こんな文言があったのを、
見逃さずにはおりました。

<サービス拡充の予定>
2011年秋を目処に「一休ポイント」を航空会社のマイルや、他社ポイント・
ギフト券に交換できるサービスを展開する予定です。

えっ、そうなの? これまでプライベートで高級宿に泊まるなんてことはまずあり得ないと思い、
ポイントをためるどころか、個人で「一休.com」サイトから予約したことはなかった私ですが、
航空会社のマイルに換えられるのだったら、ちょっと利用してみてもいいかな、
いや、利用に踏み切らないまでも、マイルへの交換が実現したあかつきには、
せめて「日日是マイレージ」ブログの記事のなかで取り上げようかと。

そして半年が過ぎ。すっかり忘れていたわけではありませんが、
こういうのは予定より遅れるのが常。気長にサービス開始を待とうかと思ってたところ。

今日になって、またまた一休会員宛に「一休ポイント1,000ptをお届けします」
いうメールが届いたんですよ。そして、そのタイトルの後ろに、
「ならびに会員サービスの追加のお知らせ」とあったので、ピンと来て、
メールの後ろのほうを読んでみたところ。

この秋、一休.comならびに一休.comビジネスをご利用の際に獲得できる
「一休ポイント」が幅広く交換できるようになりました。「一休ポイント」として
次回以降のご予約時にご利用いただけるほか、「JALマイレージバンクのマイル」
「Amazonギフト(R)券」「nanacoギフト」「出光ネットギフト」
「Yahoo!ポイント」や、一休.comセレクト商品に交換いただけます。

えっ、マイルだけじゃなく、そんなにいろいろなポイントに交換できるの!?

あわてて、リンク先を確認。

すると、「JALマイルやamazonギフト券などと交換できるようになりました。
(2011年10月17日より)」の文字が!

え~っ、4週間近く前から、交換できるようになってたの?
そりゃあ、帰宅がいつも遅くって、夜は明日の弁当の支度やブログ書きで精いっぱい。
一休のメールマガジンも届いてはいたけど、全然読むヒマがなくって、
自分には関係ないかとも思ってたし。うーん、不覚!

ちなみにJALサイトのJALマイレージバンクのページにも、「ポイント移行」のカテゴリで、
一休.comはいつの間にか掲載されてました。
*こちらも正直いって、メールマガジンをろくすっぽ読むヒマがなくて…スミマセン

ちなみに一休ポイントは、一休.comや一休.comビジネスサイトを通して予約した場合
宿泊料金の1%事前カード決済の場合はさらに+1ポイント)付与されます。
ポイント倍付キャンペーンなどがあると、さらにポイントが加算されます。

また、ためた一休ポイントは、次のことに使えます。

宿泊予約「事前カード決済」の支払い時に、1ポイント1円で充当
(10ポイント以上~、1カ月最大10万ポイントまで利用可)

一休ポイント220ポイント→JALマイル100マイル

一休ポイント1,100ポイント→amazonギフト券1,000円分

一休ポイント1,190ポイント→nanacoギフト1,000円分

一休ポイント1,190ポイント→出光ネットギフト1,000円分

一休ポイント1ポイント→Yahoo!ポイント1ポイント(100ポイント以上~)

いやあ、数こそ少ないけど、有力どころと提携してるって感じで。
なかでも、少なめのポイントから交換できるYahoo!ポイントや、JALマイルは注目したいところ。

特にJALマイルの場合、220ポイントといえば、宿泊料金は2万2000円相当。
高級宿にしては手頃な(というのも妙な表現ですが)宿泊料金で
すぐ、JALの100マイルに交換できますね。
さらに事前にクレジットカードで払うようにすれば、
宿泊のたびに数百マイル単位でJALマイルをためていくこともあっという間!

そうそう、本日届いたメールでいただいた「一休ポイント1,000pt」は、
2011年12月28日(水)まで有効の、期間限定ポイント
使い道は宿泊料金充当だけで、ポイント交換には使えません。
(なんかどっかで聞いたことがあるような…)

じつは、2011年11月28日以降の仕事の予定がまったくの未定という状況の私ですが
それまでになんとか経済的なメドなどがついたら、このポイントを利用して
高級旅館…は無理でも、一休.comビジネスを通して、プレミアムなビジネスホテルに
泊まってみようかな。来年こそいい仕事に恵まれ、大きく飛躍できるよう願いも込めて!


よろしければいずれか、クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中