SSブログ

iPhone7で電子マネー! [電子マネー・QRコード決済]

皆さんすでにご存知のことと思いますが、この2016年9月16日(金)より発売予定の
アップルのiPhone7は、耐水性能・カメラ機能などが強化されたほか
新たに日本でも、iPhoneによる決済サービス「アップルペイ」が導入されることになりました。

いわば、Androidスマートフォンではすでに対応している機種も多い「おサイフケータイ」が、
やっとiPhoneでも使えるようになるということです。
これまでiPhoneでおサイフケータイを使いたい場合、専用のカードケースを着けて使ったりなどして、
せっかくのデザインや使い心地の魅力が、すっかり失われてしまう感もあったのですが、
これで不満は解消されますね。
やっぱり、iPhoneでもおサイフケータイ使いたいって声は強かったんだな…。

でも。最初は、日本のおサイフケータイのスタンダード規格である
「Felica(フェリカ)」対応と聞いていたのですが、iPhone7発売の報道では
ほとんどがJR東日本の交通系ICカード「Suica(スイカ)」が使えますとのアナウンスばかり。
フェリカとひと口にいっても、Suicaだけでなく、PASMOとかICOCAとかいった他の交通系ICカードや、
楽天Edy、WAON、nanacoなどの流通系電子マネーなど、いろいろあるでしょうが。
なんでSuicaしか使えないようなことを言ってるんだろうか、と。

まあ、交通系で「おサイフケータイ」に対応しているのは事実上、Suicaしかありませんから、
それは仕方ないにしても。

そこで、iPhone7プレスリリース内の、アップルペイの設定方法について書かれたページを、
あらためて見てみることにしました。
こちらによると、iPhone7ではSuicaのほか、クレジットカードなどの情報も
Walletアプリケーションに入れておくことができるようになるそうです。

Suicaの場合、iPhone7をお手持ちのSuicaカードやSuica定期券の上に置くだけで、
カード内の情報がすばやく転送。
もうこれで、いわゆる「モバイルSuica」が使えるようになるわけです。
*アップルペイのスイカ(リンゴのスイカ!?)は、厳密には「モバイルSuica」とは異なるシステムです
*置くだけでって、そんな簡単なの!? でもカードに戻したくなった場合とか誤操作の場合とか、
どういうふうにしたらいいかは不明
*Suica以外の交通系ICカード(PASMO、ICOCAなど)では、この操作はできません

また、入れた後も設定したクレジットカードを使って、Walletのなかで直接Suicaにチャージも可能。
Suica定期券の更新もOK。結構便利なんですね。
*結局はひも付けクレジットカードの情報も入れなきゃならんのか…ただし、JR東日本の
「ビューカード」以外のクレカの場合は、1,030円(税込)の年会費がかかります。
また「ビューカード」以外のクレカの場合、オートチャージには対応していません
(いずれもモバイルSuicaの場合。アップルペイSuicaはどうなるかは不明です)

あと、クレジットカードについては、設定したクレジットカードによって
後払い式電子マネーのQUICPayまたはiDとして割り当てられるとのこと。
*つまり、QUICPayやiDを使う場合は、設定できるクレジットカードも限られてるということですね
(対応クレカは少なくないにしても)

こんなふうにして設定したアップルペイは、公共交通機関を利用する場合
全国各地にあるSuicaの相互利用サービスエリア内であれば、iPhone7を自動改札機にかざすだけで
(アプリ起動不要)、入出場OK。
*エリア内でも一部路線・駅を除く。確か関西の「PiTaPa」については、当初より少なくなったとはいえ、
「全国相互利用サービス非対応路線」があるはずです

また、買い物で使う場合は、SuicaやQUICPay、iDマークのある店で、
Suicaのときは読み取り機にiPhone7をかざすだけ。
QUICPayやiDでは「Touch ID」というものに指を載せて読み取り機にかざす必要があります。

以上まとめれば、アップルペイに対応するフェリカ電子マネーは現時点では
Suica、QUICPay、iDの3種類のみ。楽天Edy、WAON、nanacoなどは、状況をみて
対応をスタートするかもしれませんが、詳細は未定です。

それと重要なことですが、アップルペイサービスはiPhone7の発売と同時ではなく
もう少し先、おそらく2016年10月末頃に開始されるのではないかとのこと。
電子マネー機能を目的に購入しようと思ってる人は、あわてて買うのではなく
サービスが始まってから、できれば周囲の評判を聞いてからでも遅くはないと思います。

そんなわけで。スマホ買うとき「おサイフケータイ」が付いているからという理由でAndroid一択。
すでにガンガン使っている自分からすると。

もちろん、今さらiPhoneに替える必要はないわけですが
自分のおサイフケータイに入れてるのが、今のところSuicaとQUICPayだけ。
楽天Edy、WAON、nanacoはカードのままなので、それこそ今のラインナップでそっくり
iPhone7のアップルペイに対応できるわけだし。
*でも、AndroidモバイルSuica→アップルペイSuicaには、簡単に移行できませんよね

あと、スターバックスカードもモバイル化してAndroidスマホで使ってますが
こちらはすでに、iPhoneでも使えるアプリがリリースされてますし。
http://www.starbucks.co.jp/mobile-app/

何よりデザインとか、ダンナ含め周囲にiPhone持ちが多いとか、iPhoneにひかれる理由は
それなりにあるのですけどね。

やっぱり致命傷なのが、高い価格もあるけど、画面が壊れやすい! ってこと。

そこで、つい心配になってしまうのが、日本のICカード・電子マネー決済読み取り機、
特にSuicaなんて、改札機にかざすのではなく「しっかりタッチしてください」って推奨しているんですが。

初めて持ったスマホのおサイフケータイ機能が、自動改札機でうまく反応せず、
思わず端末を叩きつけるようにして通った経験も何度か…。
このへんのことを、アップルペイは考えてるのでしょうか。
やはり、しばらくは様子見するほうがよさそうです。


お読みくださいましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0