SSブログ

2013年春は陸でANAマイルを貯める(4)イトーヨーカドー [主にANA]

忘れもしない、2007年2月28日(当ブログ開設の前日)に出された、
セブン&アイ・ホールディングスからのニュースリリース。

JCB、Yahoo!JAPAN、ANAとのポイント連携について
http://www.7andi.com/dbps_data/_template_/_user_/_SITE_/localhost/_res/company/news/pdf/2007/0228_01.pdf
*PDF形式ですが、デバイスによってはうまく読み込めない可能性もあります

このなかで、参考として、

・「ANAのマイル」と『nanacoポイント』との交換時期や具体的な方法等について検討中

なんて文言がありましたが、まさか、それから6年もかかるなんて…。
*さらに皮肉なことに、nanacoポイントとYahoo!ポイントとのポイント相互交換サービス終了と、
ほぼ入れ替わるように
(nanacoポイントとYahoo!ポイントとの相互交換は、2013年4月30日まで)

ともかく、年月はかかってしまいましたが、結果としてこの2013年4月1日より
ANAマイレージとnanacoポイントの相互交換が実現したことを
個人的には、好感をもって受け止めています。

具体的なポイント移行概要は、以下のとおりです。

<移行レート>
ANAマイレージ10,000マイル→nanacoポイント10,000ポイント
nanacoポイント500ポイント→ANAマイレージ250マイル
nanacoポイント500ポイント→ANA SKY コイン400コイン

<移行単位>
マイル→nanaco:10,000マイル以上10,000マイル単位
nanaco→マイル:500ポイント以上500ポイント単位

*ただし、同一年度内(4月1日~翌年3月31日)でのパートナー特典への交換マイル数の
累計が30,000マイル(3口)以降の場合、レートは10,000マイル→5,000ポイントに半減

また、交換開始を記念して、レートアップキャンペーンも実施中!

さて、セブン&アイグループの基幹的存在にあたるのが
昨日取り上げたコンビニのセブン-イレブンといってもいいのかもしれませんが
ここはやはり、スーパーのイトーヨーカドーを取り上げるべきでしょう。

これまで私は、JALカードからのチャージ分もマイルとしてためることができ
イオングループのお店を中心に、グループ外の店でも幅広く使える「JMB WAON」を
ひいきにして利用してきました。

その一方で、ポイント還元率がほかに比べ高いのは認めても
グループ外のお店ではほとんど使えず、また、マイルに換えるルートが
決して充実しているとはいえないnanacoのことは、ずっと無視してきました。
*nanacoカード自体は、6年前の誕生当時から持ってましたが、ほとんど使ったことはありません

またイトーヨーカドーについても、楽天Edyを一部の店で導入というニュースを耳にし
その対象店を訪れてみても、店内に(当たり前かもしれませんが)nanaco以外の
電子マネーについての案内はほとんどなく。
気持ちはわかるんですが、ずいぶんケチだと思ってしまいました。
せっかく導入したんだから、最低限の案内くらいはあるべきかと。
当時のブログ記事では、イトーヨーカドーのこのような姿勢について
悪態をつきっぱなしでしたっけ(苦笑)

しかしその一方で、東京・多摩地域だとイトーヨーカドーのほうが比較的駅から近い場所に
立地しているのに比べ、イオングループの大型店は駅から遠いところばかり。
イオンのほうは車社会を主流にした考えで立地しているようです。

例えばイトーヨーカドーは中央線沿線、立川より東の都心側でも、武蔵小金井・武蔵境・阿佐ヶ谷などに
お店があるのに対し、イオンはそのあたりでは店舗は見当たらず。

私の行きつけのお店のひとつに、昭島にあるイオン系列の「ザ・ビッグ」がありますが
ここに行くのに、駅から結構歩くんですよね。
おまけに昭島の駅前にはイトーヨーカドーが店を構えてるし。

ただ、こんなふうにANAマイレージとnanacoポイントの相互交換が実現すると
(事実、WAONのJALカードからのチャージマイル付与キャンペーンが継続されても)
わざわざ定期券区間外の街にあるイオンにこだわらなくても、交通の便がいいイトーヨーカドーで
買い物をしたほうがいいのかな。

何を隠そう、今の会社の近くにイトーヨーカドーがありまして。
お店の規模や品ぞろえがだいたい一緒なら、行きやすい場所のお店を選ぶのが当然ですよね。
余分な交通費をかけなくても済むし。

ですから、今後はイオン一辺倒ではなく、むしろイトーヨーカドーのほうをメインにして、
スーパーでの買い物を行なっていこうと思ってます。
*生鮮食品はうちの近所の西友で買いますが

正直、nanacoポイント→ANAマイルの直接交換ルートが開かれたからといって
レートが画期的にいいとはいえませんし、nanacoポイントはポイント交換より
買い物の割引に使ったほうが効率がいいのは明らかなのですが。

やはり、マイルへの直接交換という、「夢」がはっきりしているのがいいんですよね。
たとえ愚鈍と言われようと、私はイトーヨーカドーでnanacoカードを使って
地道にnanacoポイントをため、いつかはマイルの夢につなげていきたいと考えています。

しかし、4月に入ったとたん、仕事が忙しくて(ブログ書くのもままならないほど)
会社の近所のイトーヨーカドーにも、なかなか買い物に行けず。
何年ぶりかのnanacoへの現金チャージも、いまだできずじまいなのが現実です。


お読みいただきましてありがとうございます。次回もお楽しみに。
よろしければいずれか、クリックを。今後とも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 電子マネーへ      にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ       「ポイント・マイル」ブログランキング参加中


メールはこちらへお願いします。



コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0